• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみぺのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ハンタマで雪山滑走

ハンタマで雪山滑走6年振り?にスキーをしてきた。
キッズゲレンデオンリーのつもりが、スキーやると言い出したので急きょレンタルして滑った。

来年は板持参で問題なさそうだと分かった。

スキー&リフトデビュー 1名
アシストデビュー 2名
スキー場デビュー 1名
Posted at 2011/02/27 00:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2011年02月24日 イイね!

iPhoneのメール

iPhoneからメールを送信するとメールの最後に「iPhoneから送信」と追記される。
自分がiPhoneを持っていないときに友人から送られてくるメールに必ずこれが表示されていたので、iPhoneからメール送信すると自動的に付いちゃうんだなって思っていた。
ところが、iPhoneを手に入れてすぐに、メールの署名のデフォルトがこれになっているだけだと気が付いた。
なので、自由に消せるし変更もできる。
でも、私はあえてそのまま使用。

なんだかかつて車に、
Automaticとか
Turboとか
twincamとか
ステッカーが貼ってあったあれに似てて微笑ましい(笑)
Posted at 2011/02/24 18:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年02月23日 イイね!

iPhoneとAndroidのアプリ

iPhoneに替えてしばらく経つが、楽しくて仕方がない。
物凄い量のアプリが存在して、そこから掘り出し物を見つけるだけでも楽しい。
携帯代をかけたくないので、基本的に無料アプリしかインストールしないが、無料アプリと言えども使えるアプリがたくさんある。(もちろん、使えないアプリも多々あるが‥)
そこでふと思った。
アプリって作れるのか?
早速昼休みに調べてみた。
iPhoneのアプリを開発するには、Mac OS XでXCodeを使い言語はObjective-Cとのこと。
全部使ったことないやf^_^;)
制限が多いな。

じゃあ、Androidはどうだろう?
調べてみた。
AndroidのアプリはJavaで記述し、開発環境は、EclipseにGoogleが配布しているAnfroid SDKとEclipseのプラグインをインストールすれば良いらしい。
出来そうじゃん‼
Javaやったこと無いけどf^_^;)
環境はすぐにそろうぞ。
簡単なアプリなら作ることが出来そうだという事が分かった。Androidアプリだけど‥

開発者視点でみたら、断然Androidアプリの方が作りやすいな~‥

Androidが出た時にもそれは感じていて、スマートフォンにするならばAndroid搭載機種かななんて思っていたけど、iPhoneに替える時に店頭にあったスマートフォンを比べたら、操作感はiPhoneが抜きん出て良かった。
極端に表現すると、iPhoneは指先でスルスル操作出来るのに、少なくともそこにあった他のスマートフォンは、指先に力を込めて「うりゃ」ってやらないと操作出来ない感じだった。

今のところ、iPhoneが一歩先を行ってるかなと思う。
あくまでも私感だけど。

iPhoneを使い倒そう!
Posted at 2011/02/23 18:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年02月17日 イイね!

iPhoneとマルチタスク

iPhone4がマルチタスクに対応しているのは使っていて分かったが、タスクの切り替え方法が分からない。
裏で何が動いているのか分からないから、なんとなく気持ちが悪い。
タスクマネージャ的なものが分からないのだ。
そこで、通勤時間中に調べてみたら分かった。
ホームボタンをダブルタップすれば良いらしい。
試しにやってみたら、アイコンがズラ~っと出てきたf^_^;)
でもメモリが足りなくなってくると、使ってないものから自動的に閉じていくらしい。
iPhoneのすごいところは、ユーザーに意識させる事なくその辺をやっているところだと思う。
確かに、ズラ~っとバックグラウンドにアプリが溜まっているのに、動作には問題ない(たまに落ちるアプリがあるが、アプリの問題なのかは不明)
ちなみに、iPhone3GSとiOS4の組み合わせではその辺の最適化がイマイチらしい。

すげーよiPhone。

なお、サラッと調べただけなので情報に誤りのある可能性があるがあしからず。
Posted at 2011/02/17 10:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | その他
2011年02月15日 イイね!

iPhoneのアプリ

iPhoneに替えて一週間経ちましたが、これは使えますね。
今まで長く感じていた、通勤片道一時間半が短く感じます。
とにかくいじりまくっています。

今迷っているのが、ランニング系のアプリをアミノバリューのTweetRunnersにするか、JogNoteにするか。
使い勝手は TweetRunnersなんだけど、JogNoteはWebと連動してるのが良い。
両方同時に計測して良い方を使って行こうと思う。

ちなみにこれはみんカラのアプリから投稿。
Posted at 2011/02/15 22:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
1314 1516 171819
202122 23 242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation