• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみぺのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

2017年冬:3年振りの島旅で伊豆大島へ。

2017年冬:3年振りの島旅で伊豆大島へ。2017年冬:3年振りの島旅で伊豆大島へ。

もう1年半前の話のことですけど、3年ぶりの島旅で伊豆大島へ家族で旅行に行きました。
その時の記録です。
記憶も薄らいでしまったため、写真がメインです・・・

3年ぶりの島旅は6年ぶりの伊豆大島へ。

伊豆大島1日目。
8:35発のジェットフォイルにて、いつも仕事で来ている浜松町からバビューンと1時間45分で伊豆大島へ。




海岸をぶらぶらして、食堂が開くのを待ってから昼食はべっこう丼を食べました。




その後は、動物園、植物園、椿園へ。
動物園、植物園、椿園がある大島公園は全て無料!











その後、日没まで裏砂漠を散策しました。







ホテルの屋上テラスからは、肉眼で天の川が見られるほどの満天の星空と、この日はこぐま座流星群の極大だったようで、流れ星も見られました。

伊豆大島2日目。
日の出を見ながら温泉に浸かろうと思ったものの、起きたのが8時半で朝食もギリギリでした。


地元とこちらの天気を比べたら、最低気温が11度も違いました。
温かい。



2日目のメインは三原山登山。
外輪山にある、大島温泉ホテルから出発し、低木地帯を抜け、サバンナのようなススキ野原を抜け、裏砂漠をかするように溶岩地帯を抜けたら、内輪山の登りが始まります。
低木地帯、ススキ野原、溶岩地帯はカルデラです。


























火口を覗いた後はお鉢巡り。



利島、新島、式根島、薄っすらと神津島まで見えました。
写真では伝わりにくいですが、絶景です。
















この頃Ingressをしていましたが、三原山山頂から大房岬へ過去最長の59kmのリンクを張ることができました。
伊豆大島では緑エージェントが1名で活動しているということが後から分かったのですが、この日の夜には見事にリンクを壊されていました。
(後にTwitterで相互フォローしました)


午後からは釣りをする予定でしたが、登山から戻ってきたのが3時半だったので、釣りは3日目にお預けです。


伊豆大島3日目。
この日は頑張って起きて、朝風呂に入りました。



今回の相棒は、多分1000ccのヴィッツでした。



前日、釣りができなかったので船の時間まで釣りをすることにしました。
その前に、昼食を調達するためにぺるるというパン屋さんに寄りました。
全てのパンが通常の2倍くらいある、ジャンボパンでした。
陸上の長距離選手の合宿で利用されているらしく、箱根駅伝の駒澤大学や高橋尚子選手の色紙やサイン、年賀状が飾られていました。


前日リサーチしておいた、岡田港の良作丸と言う釣具屋に行きましたが、ピンポンを押しても、玄関を開けて声をかけても誰も出てきません。
これはダメだと早々に見切りをつけて、元町港へ戻り大衆食堂かあちゃんで竿をレンタルし釣り始めました。


コマセを撒くと、良型のメジナや40cm位のおそらくシマアジなどが群がるのですが、針の餌には全く食いつきませんでした。
周りの釣れている様子はありませんでした。
3時間ほど粘りましたが、結局ほうずでした。


元町港からは、2013年の台風による土砂崩れの爪痕がはっきりと残っているのが見えました。




14:35発のジェットフォイルに乗り、16:40竹芝着、18時に帰宅しました。




自宅から4時間で行ける伊豆大島は、大自然を肌に感じる事が出来る島です。
Posted at 2019/08/11 14:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation