• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみぺのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

2022年6月26日 ケイズケイサーキット WRX STI VAB 48秒756

2022年6月26日 ケイズケイサーキット WRX STI VAB 48秒7564月末にTC2000を走ってから、この車はジムカーナよりもサーキットのほうが楽しいのではないか?と思うようになり、最近はサーキット中心の活動になってきました。
4月末:TC2000
5月末:ナリタモーターランド
そして6月末の今回は11年ぶりのケイズケイサーキットです。

ケイズケイサーキットはコロナ禍でフリー走行は停止していましたが、今年は会員限定の走行会が定期的に開催されるようになりました。
お弁当付きで1日5000円、半日3500円なのでナリモと同じような感覚で参加することができそうです。

今年は土日とも娘の習い事の送迎が入ってしまったので、なかなか全日イベントに参加することができなくなってしまったため、午前中だけ気軽に参加できるイベントは私にとってとても嬉しいです。

ということで、会員限定のケイズケイサーキット走行会の午前中のみ半日参加してきました。

ゲートオープンは8時。
受付は8時15分から。
久しぶりだったのでどのくらいの時間で行くことができるのか忘れてしまったため、6時45分頃出発しました。
順調に現地近くまでこれたものの、最後の最後にサーキット付近で迷ってぐるぐる回りました。

ほぼ8時ジャストに現地到着。
1番乗り?でした。

ケイズケイサーキットを走るのは
2009年ロードスター

2010年ロードスター

2011年iQ

以来3回目です。

走行スタイルは、9時~12時の間、特に時間は決まっていなくてコースイン・アウトは自由。
最大5台まで同時走行可能ですが、参加者が6名だったのでむしろコースが空いている時間のほうが長くて、ほぼ貸し切り状態で走ることができました。
この日は6月にしては異常な高温で、40度近くまで気温が上がった日(でもケイズケイサーキット付近は割と涼しかったです)だったので、コースイン⇒慣熟走行1周⇒タイムアタック3,4周⇒クーリング2周を3セットが精一杯でした。



久しぶりのケイズケイサーキットでしたが、大体コースは覚えていました。
ただし、1コーナーの飛び込みはビビりが入って攻め切れませんでした。

VABで走った感想としては、立ち上がりと直線は速いのだけど、コーナーがとても遅いです。
タイトコーナーはとにかく我慢でした。

ベストタイムは
WRX STI:48.756
ロードスター:46.302
の時よりも2秒以上遅かったです…



ロードスターと比較。


★ロードスター変更箇所
◆タイヤホイール
・Sタイヤ用
 Desmond リーガマスターEVO アルマイトグレー
 DIREZZA 02G
◆足回り
 CUSCO COMP-ZERO 2 車高調
◆ブレーキ
・フロント
 プロジェクトμ COMP-B for GYMKHANA ノンアス
・リア
 WINMAX ZELOS for GYMKHANA メタル
◆吸気系
 BLITZ SUS POWER エアクリ
◆排気系
 コーンズ エキマニ
 コーンズ チタンマフラー
◆駆動系
 CUSCO MZtype-RS LSD(1way)
◆ブッシュ類
 エンジンマウント MAZDA SPEED強化品
 デフマウントMAZDA SPEED強化品
◆ボディ補強
 メーカー不明6点式ロールバー改4点式ロールバー
◆インテリア
 ARBiC エスケレート TYPE-Ⅰ バケットシート
 D-TECHNIQUE ミニマムドライバーズ モータースポーツ用 ニューブラケット[ミニモニブラケット]
 WILLANS CLUB 4 白 4点式シートベルト
 MOMO RACE 35φステアリング

★WRX STI変更箇所
◆タイヤホイール
・ゼスティノZ-REX ZTS-5000 TW360 2年使用の3部山
◆足回り
・STI コイルスプリング
◆ボディ補強
・STI フレキシブルタワーバーF
◆ブレーキ
・アクレ フォーミュラ800C FR
・アクレ フォーミュラリキッド・スーパーブレーキフルードDOT5.1
・ディクセル PD TYPE Fのみ

SIドライブ S
VDC OFF
DCCD マニュアルフリーから1段目

社長が乗ってきた貴重なGRBのスペックC。

ステアリングの革が劣化して剝がれてしまいました…

次回は午後のタイムアタックも参加したいです。
Posted at 2022/07/02 12:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイズケイサーキット | クルマ

プロフィール

「2025年6月21日 オートランドテクノ 33.287秒 http://cvw.jp/b/456775/48512486/
何シテル?   06/28 17:31
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation