• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

TT RSにレカロRS-G SK2を装着!

TT RSにレカロRS-G SK2を装着! ようやくバッテリーを外せるようになったので、以前IS Fで使っていたレカロRS-G SK2を装着しました。

バッテリーを外さないでシートを外すと、エアバッグ警告灯が点きっぱなしになってしまうそうで(消去してもらうだけでディーラー工賃5000円とか)、恐る恐る作業しましたが、外すだけなら問題ありませんでした。

昨日のバッテリーでは20kgくらい軽くなりましたが、今回のシートでも20~30kgくらいは軽くなっていそうです。IS Fの時も思いましたが、スポーツカーにこんなに重いシートが要るのでしょうか…。

あとはエアバッグキャンセラーの製作のみです。車両重量1,400kgを目指します。
ブログ一覧 | アウディ TT RS | クルマ
Posted at 2012/11/04 17:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 17:35
20+20kg、ホイールもトータル10ぐらいいってるでしょうからあと50kg、
最後は鼻周りで落としたいですね。
バッテリーは興味ありますが毎日乗る僕には向いていなさそうです。
来期から長距離通勤が終わるのでバケットシートも良いなあ、っておもいます。
交換のときはいろいろ相談させてください。
コメントへの返答
2012年11月6日 12:40
今度、正確な重量測定結果をアップしますね。

なかなかフロント周りを軽くできないのですが、密かにブレーキローターを狙っています。

バケットシートに交換される際は、なんでもお問い合わせください。
2012年11月4日 18:04
バッテリー、レーシングタイプでしたか(´∀`;A
Dだと4諭吉ぐらいするみたいなので、半分ぐらいのやつにしようかと思ってますwww

シルビアに乗ってたときにシートをレカロに交換したことがありますが、純正シートって恐ろしく重いですよね(^▽^;)
一人で交換しましたがスペースの問題もあり、もう少しで腰やりそうになった記憶が・・・爆
これが電動だったら・・・汗

次はボンネットあたりですか?
コメントへの返答
2012年11月6日 12:46
私も腰痛持ちなので、電動シートを降ろすのは相当きついです。持ち上げているというより、引きずっている感じですね。

カーボンボンネットも凄く興味があります。自分で交換するのは難しそうですが・・・。
2012年11月4日 23:58
 フルパケですか

 良いですね

 久々一緒に走りましょう
コメントへの返答
2012年11月6日 12:48
遂にフルバケ導入です。次回また西浦で走りましょう!

プロフィール

「ピレリ P-ZEROが... http://cvw.jp/b/457045/47627361/
何シテル?   03/31 22:39
アウディR8(右ハンドル 6MT)・BMW M4(右ハンドル 6MT)オーナーです。アウディ・BMW好きの方、色々と情報交換させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正カーボンエンジンカバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:25:07

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
RトロニックのR8はシフトのフィーリングがいまいちだったので、すぐに手放し後期型マニュア ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
次期型M3/M4を凄く楽しみにしていましたが、受け入れ難いデザインになってしまったので、 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
通勤用車 三代目です。とうとうガソリンを消費しまくる通勤とおさらばです!
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E92 M3クーペ発売の時は妥協してIS Fを買ってしまいましたが、今回は妥協しませんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation