• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぽん。のブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

マツコネ設定

MAZDA2帰ってきた。
シグネチャーウィングはシルバーだしエアカーテンも振り出しに戻ったのでまたやり直し。
下の樹脂部分は半分に切った奴がそのまま取り付けられてて笑ったw

ところで代車のマツコネでワイパーやらハイビームやら細かく設定できることを知り、ディーラにマツコネレスでもこの辺できるの?ときいて修理に合わせてやってもらった。

結果
オートワイパーオフ→できる
オートライトの感度設定→できる
オートハイビームオフ→できない

一番欲しかったオートハイビームオフができずに無念。
オートライトのときにハイビームが普通に使えないのが苦痛。

そういえば昨日高速走ったらどうも今のバネ設定だと120~130あたりに共振点があるらしくスマホホルダーのポーパシングwが酷かった。
剛体接続ではなく力逃がす機構入れないとダメか、これ、、、
Posted at 2022/05/23 08:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

ブレーキ踏力とiStop

事故ってしまって今は代車のレンタカーなんだけど、それがMAZDA2の2000kmちょいしか走ってないやつ。
で、自分のと違ってiStopをオフにして無くてでも走行中全然アイドリングストップしなくて不思議だった。
ふと信号待ちの時に姿勢直したときにブレーキを強く踏んだらiStopが起動した。
で信号待ちのたびに試してみたけど、意識して強く踏むとiStopが起動する。
踏力というよりはブレーキの位置センサーな感じ。
それにしてもかなり意識してブレーキ踏まないとかからないことを今更知った。
なにせ買ってから一番最初にやったのがiStopのオフだし。
ってかみんな信号待ちのたびにあんなに深くブレーキ踏むのか。

なおiStopがあっても燃費は大きく変わらず、通勤路の混雑が諸悪の根源であることがわかったのは収穫w

バンパーが交換なのでシグネチャーウィングを塗装し直さないといけないっぽい
Posted at 2022/05/16 10:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「アルファロメオのブレンボがロードスターに付くらしい。

https://www.instagram.com/p/DPjBO88EZ3R/?igsh=MTV4eWxrbXNoM2Nw

ということはMAZDA2にもつく?ヤフオクで2万で買えるのだけど」
何シテル?   10/12 11:16
323から2へ。 軽い車最高! 所有車 DJLFS MAZDA2 15MB    20年ぶりの新車。ハイオク仕様な15MB、オプションは何も無し。分割可倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

AutoExe クラブスポーツブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 23:01:35
Kaedear ポストクランプバー KDR-H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 16:08:55
KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:01:30

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019/11/30納車。 ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初の車。 AT1.5L。 画像が出てきたのでアップ。
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからの乗り換え。 中古4.3万km樹脂部分とかレンズ部分の劣化がとても少なく外装が ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のミニバン 結構いいペースでワインディングを走れるいい車でした いかんせん、子供三人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation