• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぽん。のブログ一覧

2023年01月26日 イイね!

MAZDA2マイチェン

SPORT復活で15MBはなくなるのかな?
SPORT以外のグレードはフィットみたいなグリル。
そしてシグネチャーウィングはやっぱり黒の方が良いんじゃん。
最初からそうしとけよw


(2023年)一部改良版・マツダ新型MAZDA2のエクステリアが公開!何と先代のスポルト(SPORT)グレードが新設定!スタンダードモデルはピュアEV風に | Creative Trend
Posted at 2023/01/26 16:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月30日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月30日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

蹴脚、HALスプリング、AppleTV、9インチモニター、レカロ等

■この1年でこんな整備をしました!

事故後の修理

■愛車のイイね!数(2022年11月30日時点)
359イイね!

■これからいじりたいところは・・・

フロントのサブスプリングを8kg/mmに戻したいな。
あとスラストベアリングを交換したい。

■愛車に一言

今年は323の日の箱根に行きたい。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/11/30 11:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月30日 イイね!

キリ番

本日でちょうど3年、で本日30000km到達。
年10000km。




29999kmからの




30000km

ナビ兼OBD表示用のスマホをXiaomi11TProからPixel7Proに換えたらメーター撮影がとてもきれいにできるようになった。
Posted at 2022/11/30 11:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!11月24日でみんカラを始めて14年が経ちます!


登録し直して14年目。
14年前はマツダスピードファミリア乗ってたかな?

Posted at 2022/11/24 12:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

オーディオリニューアル(1)

古くさいDSPに飽きた。

これが一番の要因。
AC300D悪くはないんだよね。
センタースピーカーアンプついてるし音像が前で上にも上がってボーカルの声がとても聴きやすい。

でもDSPが古くさいw
昔はやったやたら残響音を出しとけば良いだろ、みたいなの。

そんなわけでオーディオリニューアルを検討中。
基本要件は
・再生はApplemusic
・当然Bluetooth接続
・ラジオはほぼ聴かない
・アンプあるのでRCA出力のみでもいい

こう並べてくと中華Android一択な気もするけど、今回選択したのはヤフオクで安く売ってたMVH-6500。
最新の6600ではなく6500。
ほとんど違いはなさそうなので。

これの特徴はなんと言っても奥行きが短い。
10cm。
純正デッキ外して入れるにはぴったり。
で、安い。
そしてRCA出力がある。
Bluetooth接続対応。
理想的なヘッドユニット。

そしてサブウーファーも変えたい。
調べてて気になったのがカロッツェリアのWX7シリーズ。
横幅ドーーンなドデカサブウーファー。
でも上に荷物置けるというのが面白い。
ただこれの消費電力が10A~15A。
今のサブウーファーは5Aなので電源とるとこ考えないといけない。
バッ直は面倒くさいw

悩んだあげく、、、純正デッキ外すならオーディオの15Aのヒューズなんて必要ないやん?
MVH-6500はせいぜい5Aなので今のサブウーファーの電源こっちに回して、純正デッキのヒューズからサブウーファー電源とれば完璧。
俺頭良い。

AUDIOのヒューズって純正デッキだけだよな?と一抹の不安はありながらもこの方向で進めていこう。

しかしDJ系はヒューズボックスから20A、15Aとれるとかいじりやすい車である。

準備ができ次第BHファミリアから使い続けたAC300Dともお別れだな。
Posted at 2022/08/23 09:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「箱根は双子の新生活準備が間に合わず断念。
でタイヤ交換してたらぎっくり腰やらかしたw
今年の箱根はいい天気だったろうになー、、、残念」
何シテル?   03/23 18:54
323から2へ。 軽い車最高! 所有車 DJLFS MAZDA2 15MB    20年ぶりの新車。ハイオク仕様な15MB、オプションは何も無し。分割可倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ーーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:11:56
KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:01:30
Androidナビ取付 ①部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:53:48

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019/11/30納車。 ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからの乗り換え。 中古4.3万km樹脂部分とかレンズ部分の劣化がとても少なく外装が ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初の車。 AT1.5L。 画像が出てきたのでアップ。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のミニバン 結構いいペースでワインディングを走れるいい車でした いかんせん、子供三人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation