• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぽん。の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

車高調スプリング変更。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロント車高調の仕様変更を実施。

サブスプリングをHALの350kg密着12.7kg/mmからcraftzの324kg密着8kg/mmへ。

左が今回の仕様、右が旧仕様。
プリロードは20mm。
2
タワーバーはクイックリリースでサクッと外れる。
トップナットを車重がかかってるときに緩めるのを忘れないように。
3
パーツクリーナー→ラスペネ→数分放置後各ロックシートを緩める。
ロア側のロックシートは相変わらず堅い、、、
両手で体重かけてやっと緩む。
4
バラしていく。
汚れをひたすらパーツクリーナーで吹き飛ばす。
5
スラストベアリング、意外にきれいだった。
清掃後グリスアップして再利用。
新品買わなくてよかった、、、
6
ネジ部にスレッドコンパウンドを塗布。
7
こんな感じ。
8
組み付け試運転、洗車して終了。
洗車機の中で窓が空いててやらかしたwww

街乗りではフロント4kg/mm、リア3kg/mmというヤワヤワ仕様。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル交換

難易度:

12ヶ月点検なのだww。(※1年目)

難易度:

ローダウンスプリング他

難易度: ★★★

初洗車しゃっす!&改めて気になるとことか

難易度:

キーの電池交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50000kmのキリ番逃した、、、」
何シテル?   06/07 15:11
323から2へ。 軽い車最高! 所有車 DJLFS MAZDA2 15MB    20年ぶりの新車。ハイオク仕様な15MB、オプションは何も無し。分割可倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:01:30
Androidナビ取付 ①部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:53:48
BLITZ ZZRにCUSCOピロボールアッパーマウントを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 01:35:53

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019/11/30納車。 ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからの乗り換え。 中古4.3万km樹脂部分とかレンズ部分の劣化がとても少なく外装が ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初の車。 AT1.5L。 画像が出てきたのでアップ。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のミニバン 結構いいペースでワインディングを走れるいい車でした いかんせん、子供三人で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation