• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"しろうささん" [ダイハツ ミライース]

パーツレビュー

2023年2月27日

汎用 風切り音防止モール(ドア用)  

評価:
4
風切り音防止モール(ドア用)
■購入動機■
しろうさ(ミライース)の静音化の為に購入。


■感想■
エーモンのそれの類似品。
安い分、両面テープの粘着が弱い印象。
また、モール自体も柔らかい印象でした。
ただし、柔らかい為に、アールのきつい部分でも曲げやすく貼りやすかったです。
ドアとの密着性は上がっている印象。
閉める時に強めに閉めないと閉まりにくいです。
(モールが増えている分、当然ですが)
ドアを閉めた時の音が変わります。
高級感のある音になるので、それは良いと思いますが、閉まりにくいと言う点では、どちらが良いか…といった印象。
また、若干ですが、チリが合わなくなった気がします。
取付後の前ドアと未取付の後ろドア…という状況で、前ドアと後ろドアの隙間を上から見てみると、前ドアが若干ですが浮いていました。
後部ドアにもモールを取り付けたあとは、浮きは解消された感じはあります。
こうなるとヒンジ部への負担が気になりますが、ある程度ゴムモールが潰れて馴染んでくると、また変わるかもしれません。

■追記〜2023/03/02〜■
ドア側の純正ドアモールが、車体に貼り付けた汎用モールと密着するわけなので、純正ドアモールが通常よりも圧し潰されている事になります。
という事は、純正モールの劣化が進む…とも言えます。
汎用モールを長期間使用した後に外した場合、純正ドアモールがへたっている為に、通常よりも密着性が落ちるかも知れないという懸念はあります。
この事から、このモールを使用するのは経年車で純正ドアモールがへたっている車に使うのが良いのかもしれません。
(純正ドアモールの交換より安価に可能ですしね)
ただし、前述しておりますが、ドアを締めた時の音が軽自動車のソレとは明らかに違い重厚感があるので、ここはとても良いと思える部分ではあります。
…どちらを取るか…結局の所トレードオフですね。
購入価格700 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PLOT / DOG FIGHTER / ドレッシーステップ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

エーモン / プラスティリベット

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:336件

HASEPRO / マジカルアート ラインシート

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:421件

NTS技研 / カウルパネルカバー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:22件

スバル(純正) / ドアエッジモール

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:272件

トヨタ(純正) / ドアエッジプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:238件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) サポート、フロントバンパーサイド部品

評価: ★★★★★

エーモン プラスティリベット

評価: ★★★★★

星光産業 EW-8 クリアガード2

評価: ★★★

日東工業 ファーストグリッド オイルフィルター

評価: ★★★★

BOSCH Hightec Premium HTP-M-42/60B20L

評価: ★★★★

ダイハツ(純正) リアバンパーカット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 フューエルベーパフィードホース NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 01:30:04
ドアチェックアームピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 02:08:20
アルテッツァ 3Sスロットルのマイナー前後の違いについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 02:15:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation