• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

これ、なんだ?

これ、なんだ? いきなり答えを書いてしまいますが、足周りを交換しました。
写真が何かは、整備手帳にも載せてあります。

現在のエナペタルスポルトマッキの組み合わせ、しっかり感があってよかったのですが、スプリングは徐々に前下がりになって段差で下を擦りやすくなったり、後輪が不安定になったりしてきました。ワゴン用だからかな?

また、エナペタルも、なんとなく突き上げが強くなってきて、車体へのダメージがありそうな気がしてきましたので。

ということで、普段乗るのが相方ということもあり、車高と乗り心地を確保するため、スプリングは純正に戻し、ダンパーを新しく手配しました(^^)

ダンパーはKYBあたりで安く済ませることも考えたのですが、もうちょっと遊び心が欲しくて。
ある意味、(特に取り付け作業の面で)変態的なパーツになりました(爆)

これです。

あまり付けている人は多くないですね。
今回、元ラガーさんに相談に乗っていただきました。ありがとうございました。

ところで先日来の件は、本日サービス担当に伝えました。
明日には新しいナンバーも届くので、とりあえずこれでひと段落ですね。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/02/20 15:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 15:53
人と違うものをという観点ではハルヤマさんと近いものを感じるw
純正を流用するのはエコでえぇことですね!

ナンバーも新しくなり、お披露目には問題なしでしょうかね。
またオフレポ見るの楽しみにしています!!
コメントへの返答
2011年2月20日 19:25
実際には、わざと人と違うものを選んだというより、機能に惹かれたのが正直なところ。
なんでこんなややこしい商品になってるのかは不明やけど・・・(苦笑)

ようやく安心して走れる状態になったので、よかったよかった。
2011年2月20日 16:45
車高上げたんかいな!(汗)

安全速度遵守派でサーキットも卒業したんなら、素ノーマルでもええやん!っていうヤツおるかも知れんが、自己満足バンザイなんよね~♪(*^ー゚)b
コメントへの返答
2011年2月20日 19:29
汗かかんでも(笑)

どのみちダンパーは新調しないといけなかったので、興味は満たされるし人柱にはなれるしでw
2011年2月20日 17:20
コニ気になるけど、純正ケース切断ってハードル高いなぁ(^^)

詳細インプレ期待してるでぇ~((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2011年2月20日 19:31
高速域での感触は、ビル足に近いものを感じますね。低速ではまったく別物ですが。

ケース付きで製造した方が、絶対トータルでは安くなると思うんですがw
2011年2月20日 20:29
( ̄▽ ̄;)スゲー

自分は既製品を普通に取り付けるだけで充分ですw
コメントへの返答
2011年2月20日 21:37
私に言わせれば、車高とか減衰力を自分で調整される方のほうが( ̄▽ ̄;)スゲーって感じですが(笑)
2011年2月20日 23:20
うちの純正ダンパーとは特性が逆ですね。
純正で減衰調整出来るやつもありますが、オールマイティに使う事を考えると減衰調整出来た方が良いと思います。
コメントへの返答
2011年2月21日 7:15
これからは多分公道しか走らないから、これで十分なんだけどね。

調整できても、最適に合わせる自信がありませんw
2011年2月20日 23:55
脚 交換したいけど… 
もうちょっと我慢します


色が…凄いですね(^_-)-☆

ボディと脚で金銀って感じですかね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年2月21日 7:16
実際には、フロントは純正ケースにすっぽり入ってるので、ぱっと見では分かりませんw

リアはタイヤ外さないと見えないし・・・(^^;)

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation