• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月20日

過去の五つ星

今回、こいつに★★★★★のパーツレビューを付けたわけですが・・・w


基本的に私、パーツレビューで五つ星を付けることってあまりないんですよね。
とある別のレビューサイトでは、ダイソンの掃除機とかブラウンのシェーバーとかをこき下ろしてたら、「辛口レビュアー」なんて称号も頂戴しましたしw

見てみると、前車のアウディA3の時は一回も付けてません。まあ、パーツの数そのものが大したことないんですけど。

で、遡って調べていたら、アテンザの頃にいくつか五つ星を付けていましたので、懐かしくて振り返ってみました。

Arai GP-5W【SNELL SA2005】
2008年12月17日

競技用のヘルメットですが、当時出ていた中ではシールド部分が比較的大きくて、視野の広いモデルでした。
フィット感が結構タイトで、内部のパッドをなじませるために、部屋でかぶってグランツーリスモやったりしてました(爆)


山田印 リアストラットバー
2009年02月16日

アテンザは競技走行時にはリアがちょっと不安定な車でしたが、明確に体感できるほど挙動が変わって面白かったパーツです。速くなったかどうかは知りませんがw
取り付け方がテクニカルで、リアのキャリパーの隙間あたりから滑り込ませるという。車体下にもぐって車いじったのはあの時が最初でした。


ENDLESS Super Street M-sport
2009年03月30日

低ダストパッドですが、筑波サーキットなどでも結構使いましたし、そこそこ耐久性もありました。最後のほうはちょっと炭化気味でしたけど。
今は車も青くなりましたし、適合があればまた使いたいパッドですね。


FUJITSUBO SEDALIS
2009年03月30日

マフラー交換の効果には懐疑的だったのですが、これに替えた直後の後ろから押し出されるような感じには驚いた記憶があります。始動一発目は野太い感じですが、走り出すと静かなのも良かったです。当時、妻が出勤するためにエンジンをかける音で目が覚めたものですw


DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 ☆STAR SPEC
2009年06月14日

街中で使うようなタイヤではありませんが、緊急回避的なシチュエーションがあれば間違いなく安全を買うことにつながりますね。このタイヤから別のタイヤに替えたときに、グリップの低下(主に制動距離)に驚きました。燃費も悪くなかったですし、価格も手ごろでした。


RECARO SR-6 SK100S
2009年11月23日

誰の体型にでも合うわけではありませんが、私にはベストマッチでした。
コーナーを腰で回るような感覚になり、車の限界も把握しやすくなったように記憶しています。そして限界を超えて某サーキットでクラッシュというw


マツダ純正 燃料キャップ
2010年02月27日

フルサービスのガソリンスタンドで、マツダとホンダの給油口キャップを取り違えられたのが発端です。別に支障はなかったんですが、改めてマツダ純正を発注して取り付けてみると、やっぱりフィット感が良かったことを覚えていますw


株式会社神戸マツダ タオル
2011年08月14日

温泉旅行などでよく使いましたw

こうして振り返ってみると、まともなレビューというより、半分ネタですねw
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2021/03/20 22:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

メルのために❣️
mimori431さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年3月21日 8:06
岡国ガス爆発事件ですね?(笑)
神戸マツダのタオル欲しい!
コメントへの返答
2021年3月21日 19:06
新婚旅行前日の事件でしたw
全店舗で作ればいいのに、と思いますw
2021年3月21日 12:55
面白いアイディア商品ですね!
伊車の蛇使いさんが羨ましい限りです。
コメントへの返答
2021年3月21日 19:06
本日、早速呪いにかかりました・・・(謎)
2021年3月21日 16:33
ヘルメットは現役で、走行会で使っていますww
コメントへの返答
2021年3月21日 19:07
公認競技だとさすがに期限切れですかね。誰もチェックしないとは思いますがw

プロフィール

「@sat 国政だと薄まるので首長になるより害は少ない気が。ただ一人じゃ何もできないので、死票に等しい数十万票を生み出したことは罪深いw」
何シテル?   07/21 14:09
思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]OPPLIGHT D5S LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:43:06
[フィアット 500 (ハッチバック)] AUTEL AP200を使用してのエラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 15:05:26
[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation