また廃車予定の車を引き上げてきました。
それなのにキレイ!もったいない。
何か欠点言われようが値段で相手を(無理矢理)納得させてます。
通勤や普段の足はこれで燃費伸ばして節約です。
軽四のターボにも直線で負けてしまうような1000cc。でもこだわりの3ドア5MT!
走らせると今までの車より少し不安なとこが多数ありますが、それも楽しくて好きになれる。
街中でも若い女性や子どもからは「可愛い車~」と言われ、対向車線の人の顔を見ると意外と見られてることも(また古そうな車が来たと思われてるのかな…)。
今でもK11が愛されるワケが分かる気がします。
出来るところは自分で触っていきます。
まずはノーマルから。
エンジン系
NISMO S-tune スパークプラグ#7
スピリットファイヤ プラグコード
NISMO 強化バッファローロッド
NISMO リア強化エンジンマウント
NISMO フロント強化エンジンマウント×2
排気系
インパル エキゾーストマニホールド
インパル フロントパイプ
アペックス センターマフラー(小加工)
5zigen superlap
駆動系
NISMO セラメタC 強化クラッチ
NISMO 強化クラッチカバー
タイヤ ホイール
IMPUL RS 14inch 6.5J+15
NANKANG NS-2R 165/55R14
AUTOSTAFF クロモリ貫通ナット 50mm
F:不明 ワイドトレッドスペーサー 15mm
足回り
シルクロード 全長式車高調 ピロアッパー(F:8kg/mm R:6kg/mm)
R:TODA RACING FIGHTEX 直巻きバネ (6kg/mm)
TEIN 85mm ヘルパースプリング
ラルグス フロントキャンバーボルト
日産純正 Z10キューブ Fスタビライザー
日産純正 前期OP ABS車両リアホーシング(リアスタビライザー付)
CUSCO ラテラルロッド
ブレーキ系
R:DIXCEL ESパッド
日産純正 リアディスク(ABS作動確認済)
補強系
tanabe フロントタワーバー
不明 リアピラーバー
油脂系
TRUST F3 10W-40
日産純正 DOT3ブレーキフルード
GReedy 75w-90 ミッションオイル
外装
日産純正OP リアスポイラー(つや消し黒)
NISMO クリアサイドウインカー
日産純正 K11後期テール
フロントグリル自家塗装(つや消し黒)
エンブレム各部 黒塗装
ドアモール撤去
リアワイパー撤去
ドアバイザー撤去
リアフェンダー 爪折り+叩き出し
内装
ワークスベル ハンドルボス(GTRから流用)
MOMO sports 35Φ イエローホーン2極
不明 ステアリングアルミボススペーサー(60mm)
自作 ステアリングダウン加工
不明 スーパーローポジションシートレール(運転席)
不明 ローポジションシートレール(助手席)
RECARO SP-G
RECARO SR-3
TAKATA 4点シートベルト
日産純正 5ドア ボレロ 前後シート
NISMO 旧ロゴ皮シフトノブ
日産純正 BNR34防眩ミラー
電装類
Defi ADVANCE BFタコメーター80Φ
アリーナⅡホーン
COMTEC ZERO703V
IPF 2400k ヘッドランプイエローバルブ
不明 T10LEDサイドウインカー球
オーディオ
KENWOOD ナビ
ALPINE センタースピーカー
carrozzeria ツイーター
carrozzeria フロントドアスピーカー
2021/8/16
大事に乗ってくれる友達の元へ引渡しました。思い出たっぷり詰まったとてもいい車でした。4年間ありがとう!