• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

esコーチンの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2015年3月19日

DOPナビ裏画面

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずいぶん前にこのスマホ用USB充電器を取り付けした際ナビが邪魔だったので取り外して取り付けました。
2
先日、なにげにナビを弄っていたら、なんか変だな~。と、エネルギーモニター等のアイコンがなくなっています。そう言えば、、!と充電器の事を思いだしました。
3
あまり使う機能ではないのですが、気になるので復活させてみたいと思い、色々調べてみると裏画面で設定することが分かりました。でもどうやって裏画面に入れるんだ?、またそこから色々調べてみると機種により入り方が異なるようで、自分の機種はNHZN-W61Gエクシードナビです。でも入り方が分かりません、ん~。困ったとりあえず適当にやって見よう。
できた!、情報ボタンを押しながらスモールを3回オンオフを繰り返すとこの画面が出てきました。 あ~この画面が出るまて30分位ナビと格闘しました。
4
出たはいいが次にどうすれば
いいんだ?又そこから30分格闘してやっと分かりました。
まずサービス情報をタッチするとこの画面が出ます、次に次ページをタッチ
5
次ページをタッチするとこの画面が出ます。
エコ車両設定をタッチします。
6
車両が未設定になってました。

プリウスアルファをタッチします。
その後表画面に戻るには電源オフします。その後もう一度電源を入れると表画面になります。
7
アイコンが増えました(*^^*)

あ~疲れた。こんなんだったら素直にディーラーに聞けば良かったかも。

真似する方は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

バックモニター映らない

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

ミラーリング解禁

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

esコーチンと申します、エスティマからプリウスαへ乗り換えました、又チョコチョコ弄りを楽しんでいきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

地デジアンテナ リアガラスへの移設~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 11:44:04
ワンタッチウインカーの装着~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 11:34:57
フットランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 08:48:01

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
プリウスアルファからカムリに乗り換えます、納車は6月中旬頃の予定です。🤗 納車された ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
エスティマからプリウスαに乗り換えです。 10月28日納車になりました。 これからも ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
皆様の整備手帳を参考に弄りを楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation