• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワシのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

頼んますよ、てんちょー

コンパミに向けて最終準備

タイヤとオイル交換してきました


フロントのみ交換で195-55-15のAD08

幅は減少ですが、前より新型のためコーナリングは期待してます

ただ、制動はどうしても弱まるでしょうね~
こころもち、ブレーキングは早めに


オイルはエンジン、ギア、エレメント全交換

エンジンオイルは何入れてもらったか忘れましたw
確か、Gulfだったかな?
ギアオイルはクスコLSDオイル75-85

そう、なんでか75-85です。

前から80-90入れてもらってたのにな~
若干チャタリングするんですが

ま、いいか

問題はオイル変えたら改善するかと思ってた
クラッチミートのあいまいさ

特に1速はひどくて、発進がドンガメ状態です


あと、そうそう
iphoneのアプリでデータロガー入れたので
車に固定するためホルダーも買いました

どんなデータが取れるのか楽しみです♪


最後のなりますが
ブレーキが残り少ないので
ZONEのパッドをフロント・リアあわせて購入しましたよ

寄寓にもりゅうくんさんと全く一緒

たぶんコンパミでは使いませんが
耐久性重視でのチョイスなので
今年いっぱいはコレで持たそうと思います。
Posted at 2010/05/12 19:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

Circuit Logger

これまた、iphoneのアプリ

サーキットユーザーには凄くオススメの予感です。

というか、既に使っている人たくさんいそうですね。


いちおうデーターロガーは「photoMate」を持ってますが

なかなか分析がむつかしかったりします。


が、こちらのアプリはネットで見てる感じなんだか使いやすそう・・・

とりあえず、実際に使ってみないことにはなんとも言えませんので

16日のコンパミで試してみます。

結果はパーツレビューかなんかで、インプレいたします。

公開して恥ずかしくないタイムが出たらw


※価格:700円
Posted at 2010/05/03 15:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

コンパミに向けて

この前、初めて自分でエア抜きやってみました。

リアはそうでもなかったですが、フロントからは


ポコポコと気泡が出ましたw

熱でヘタっているかな?と思しき少量のフルードを抜き

無事、終了しました。

が、締め付けが若干不安が残ります

ゆるすぎず、しめすぎず・・・

こういう感覚って慣れなんでしょうが、最初は不安ですわ



それと、パッドの残量確認・・・

すでに半分くらいになっているようで

フルブレーキングは若干不安

クーリングはさみつつ、アタックは連続3周までとします


あとタイヤ・・・

これは完全に終わってしまいました

サイドがぜんぜんありませんし、ブロックも飛びまくっております、ハイ

なので、フロントのみ新調しました(中古ですがw

あとは、オイル交換でバッチリ!のはず


16日はめざぜ、50秒台!

で、楽しもうと思います。
Posted at 2010/05/01 21:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「一念発起して、ステッカー類剥がしてみました。お湯の効果は絶大だわ~」
何シテル?   10/30 20:04
 平成18年にZC31Sを購入して以来、徐々にクルマ好きになりました。  今ではちょこちょこといじったりしてカーライフを楽しんでいますがまだまだ試してみたいこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成18年10月よりオーナーになりました、1型31スイポです。すでに絶版になってしまった ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation