• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akitakaの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2009年4月5日

電動格納式への道~スペーサー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はドアミラーの取り付け方法ですレンチ

当初はドアに直付けも考えましたがリスクが

多そうなので【taka】さんに倣いスペーサー作戦で

いこうと思いますほっとした顔

6ミリ厚のアルミ板  ヤフオクにて購入。
2
ラテのドアミラーの台座の突起物を撤去します。

右 撤去前

左 撤去後
3
台座に合わせてアルミ板を加工します。

穴の大きさは若干大きめにして遊びを持たせます。

exclamation×2ここで信じられないミスをしてしまいましたふらふら

理由はのちほど冷や汗
4
うちのネイはギボシ仕様ですからドアミラーもギボシ化に

します。

危険・警告ドアミラー側のハーネスは細いのでギボシに圧着しても

抜ける場合があります。(本当は半田付けでもすればいいの

でしょうが今回は省略冷や汗)
5
スペーサーをドアに取り付けてみます。

穴を大きめにしたので多少調整が出来ます。
6
ドアミラーを取り付けます。

なかなかイイ感じですわーい(嬉しい顔)
7
仕上がり途中のカバーを仮付け。
8
あともう少しで完成ですチャペル

今日はこれでタイムアップ腕時計

また純正ミラーに戻さねばふらふら

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰宅中」
何シテル?   12/05 17:18
はじめまして。どこにでもいるおっさんです。 久々にみんカラに参加します宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 08:00:04
ドライブレコーダー、リアカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 00:33:03
SASA33さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 00:30:55

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
みなさま方を参考にしてコツコツやって行きます。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
えぶりぃEg没後、中古屋にてネイキッドと出会い現在同棲中。ボチボチイジっていく予定です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation