• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

軍艦島上陸クルーズ

世界遺産に登録された軍艦島に上陸できるツアーに参加してみました。

ただ上陸するだけかと思いましたが、意外と盛りだくさんでしたのでご紹介。

概要

軍艦島上陸クルーズ
コチラから24時間ネット予約受付中ENGLISH※ 別途『端島見学施設使用料』が必要です。 大人 300円 / 小人 150円お支払いは、当日現金にてお願いいたします。(クレジットカードは不可)お問合...

ネット申込が必要です。結構予約でいっぱいなので前もって予約しましょう。
所要時間は3時間程度。受付入れたら4時間程度必要です。半日空いていれば行けます。
三菱重工業長崎造船所やキリシタンの名所を海から眺められ飽きの無い内容でした。

じゃあ行ってみましょう


受付を済まして桟橋に
黒とオレンジが目立つブラックダイヤモンド号に乗船。
稲佐山を仰ぎ行ってきます


三菱重工業長崎造船所


景気良く、大型客船建造中の三菱重工業長崎造船所。そのせいか、平日の宿が取れません...
かなりの部屋を作業員用に確保されている模様です。ご注意を。

ジャイアント・カンチレバークレーン


明治42年に設置された150トンのつり上げ能力があるクレーンで、今も現役で使われているいわゆる「稼働資産」です。
デカイなこれ

第三船渠


明治38年に完成した大型の船を修理するドックで、イギリス製の排水ポンプは今も使われています。
ゲートしか見えませんが、非公開の為これでも見えた方ですかね。

そして、
端島炭坑


その姿形から「軍艦島」の通称で知られています。高島炭坑の技術を引き継ぎ、発展させ、炭坑の島として開発されました。閉山後、無人島となりましたが、現在は、一部に限って上陸できるようになり、長崎市の新たな観光名所となっています。

上陸です。


南東側の炭鉱側に上陸します。
居住区は上陸側の山向こうになります。

上陸してすぐのトンネルに立入禁止の通路がありますが、それが居住区への通路だった様です。


ガイドさんの説明付きで約45分程度の上陸でした。
小学校


集合住宅
コの字型の背中部分、屋上に保育園付き


H字の建造物がベルトコンベア跡の支柱


三菱幹部社宅


炭鉱入口、櫓跡

貯水塔
管は海底水道。今も繋がっているとの事


居住区


日本で最初の鉄筋コンクリート集合住宅


三菱社屋跡
白いのは海水塩分が浮き出たもの。シケると海水をかぶるため。


炭鉱入口前の検査所に続く階段
雨が降ると黒ずむほど炭がこびりついているとのこと。


現在堤防複数箇所決壊していて修復が間に合っていないとのこと。理由は海がシケる事が多いため。だから鉄筋コンクリートで家を建てたりしないともたないのでしょう。
しかし、42年程度でこの荒廃具合。
立地環境が悪過ぎるうえに無人島。世界遺産に指定されたはいいけれど、このスピードではとても現状維持は難しいでしょうね。
形ある姿を見たい方は早めに計画した方が良さそうですよ。

「何か世界遺産というものは間違った方向に行っている様な気がする。政治的に利用されている気がする。」

確かに、色々揉めて決定した世界遺産。
日本の近代化に寄与した施設として登録がなされたけど、良かったのかな。
当時のこの島は時代の波に乗って生活水準も高く、最先端の街でありとっても賑わっていたが、そのうち時代に取り残され無人島となる。
最早、捨てられた島。
観光地として整備するなら分かるのですが「後世に残すもの」でしょうかね。
ジワジワ後から色々考えさせられる世界遺産でした。
軍艦島の世界遺産推薦、地元・長崎はなぜ落胆?経済優先の国の思惑に翻弄、多額財政負担も|ビジネスジャーナル スマホ
地元の島が世界文化遺産に推薦されて、落胆した自治体がある。長崎県と長崎市だ。...

出たよ、閣議決定。やりたい放題ですねえ....(個人談)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/30 07:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大変ですけど、楽しいですよ。
って言えるのはダンナだから...
生活も変わると思いますが楽しんで行きましょう。」
何シテル?   11/22 19:48
最近エスハイが我が家に来ました。 エスティマハイブリッド X ボディ色:シルバーメタリック メーカーオプション: ①ETC ②寒冷地仕様 ディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MOP:寒冷地仕様、ETC DOP:NHDT-W58G、V8T-R57
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation