土曜日にバーベキューの下見に弁当を持って川原に行ってきました。
場所は、家から40分ぐらい車で走った、相模川の上流、小倉橋下です。
<アーチの美しい小倉橋>

かながわの橋100選にも選ばれていて、夜は期間限定でライトアップもされます。

橋の下は、浅瀬があり、川遊びもできます。でもところどころ深くなっているので子供だけでは危険かも知れません。
大人が見ているようにしましょう。
川の上流は深く淵になっており、川釣り等が楽しめそうです。

車で川原まで降りることができます。
トイレも完備されていてきれいで紙も用意されています。
今回は下見ということで、特に遊び道具は持ち込みませんでしたが、
川の浅いところには、、めだか、川えびの子供、カジカの子供がうようよいました。
対岸には鵜や白鷺が羽を休め、カワセミも飛んでます。
空には鷲が飛び、ちょっと深みを覗くとハヤの群れや鮎が泳いでいるのが見えました。
近くにこんなに生き物の多くすんでいる場所があるとは思っても見ませんでした。
次回は釣り道具や網を持ってこようと思います。結構遊べそう。

とりあえず姉弟はコップで魚すくい。妹は石投げ(砂利だな)遊びしてました。
今度はバーベキューしながら遊ぼうと思います。
Posted at 2010/09/05 14:34:29 | |
トラックバック(0) | 日記