期待している、iPhone5(仮称)。
現在の最有力発表日は9/12。発売は9/21と噂されてますが、実際どうなんでしょうね〜
でも、噂の中で一番気になるのは、エントリにも書いたNano-SIMの話。
もう柔銀回線にうんざりしている輩にとっては、SIMフリーiPhoneを画策していますが、iPhone5に使用されるSIMがNano-SIMを採用されると、SIMフリーiPhone5は国内で使用出来ない事になります。
うーん、問題だ。
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
処茸がSIMだけ出してくれれば良いんだけど、ガラケロイドが対応機種作らなければNano-SIM販売は無いだろうし...
作戦を検討しよう。
このまま、柔銀にするか?それとも阿吽に戻るか?
それが妥当ですよね〜
でもテザリング不可。iPad使うのに別途ルーター必要。
ヽ(TдT)ノ
それが嫌なら、いつ出るかもわからない処茸SIMを待つか?
う~ん、微妙...
◦(˘_˘")◦
結論
爪ヤスリを準備して待!!
(~ ̄▽ ̄)~
しかし、あのCMは無いだろう。
品質改善されたかのように見せかけて...
実感できない。って云うかまだ掴んだところを確認出来ていない。
じっさい
「コレから歩くスピードで品質改善して行きます、特にビルの並ぶ都市部のね!」
ってところか!
Σヽ(゚Д゚○)ノ アッ!! アレハ!!

なんて書いてたら電車の中吊(目の前)に

「順次、各地で基地局が開局し、徐々にですが確実に電波改善して行きます。ご期待ください」
だって!
まったく
(;゜0゜)言ったもん勝かよ!!
イメージ戦略だね。
Posted at 2012/08/02 07:20:54 | |
トラックバック(0) | 日記