トイレのリフォームについては記事にしましたが、こっちが本来のリフォームの目的。
北側洋室のカビがスゴかった。
現在子供部屋に使用している北側洋室壁がカビてしまった。調湿効果を狙って珪藻土を塗ったがその珪藻土がカビてしまった様だ。
珪藻土が逆に良くなかった。
多分原因は壁の断熱不足。
洋室の外壁は大きく張り出した形状で外気に触れている為、冷えてしまうのだが、室内側はほとんど断熱していない。
冬になると壁自体が冷える為にいつも結露で濡れている状態になる。珪藻土はその水分を保持してしまい結果カビてしまった...
いくらなんでもカビすぎでしょう。
しょうがないので、珪藻土を辞めてビニールクロスに張り替えることにした。珪藻土だとカビたら剥がして塗り直す必要があるがビニールクロスなら拭けばイイか?
めんどくさいので業者さんにお願い。
既存の珪藻土剥がしや壁の下地処理、ゴミの処分など考えるとヤル気が起きない。ここは専門家に任せよう。
過去にリフォームをお願いした業者さんにお願いした。
ココは家の主治医みたいなもの。
安心して任せられます。
完成まで5日
古い壁紙を剥がすも下地としては使用できず、ベニアを貼って下地とした。予定より費用はかかったが範囲内。仕上がりも良く満足です。
Posted at 2012/09/05 07:20:39 | |
トラックバック(0) | 日記