• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_a1995のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

夏休みデスね〜べるが

夏休み 「べるが」で水遊び

夏休みに友人家族と旅行に行ってきました。
去年も行った山梨 白州 「尾白の森名水公園べるが」
Photo

OPENは10:00から、
到着がチョット早かったので目の前の田んぼで遊んでました。
日本の夏休みデスね〜
Photo
園内に入り湧水公園にタープを張って、子供達は水遊び。
Photo
何やっているんだろう?
Photo
ん?
カエル?
Photo
どうやら、田んぼで何やらカエルを取っていた模様。
そういえば、虫かごがあるとかないとかいっていたな〜

その後もカエルは増え続け...
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
Photo 
一杯です。

湧水公園から徒歩10分程度のところにある堰堤では滑り台も有り、涼しく過ごせました。
Photo
マイナスイオンでリフレッシュ。

遊んだ後は、園内の宿泊棟へ。
Photo
去年と同じ「フクロウ」に宿泊しました。
今年も2家族合計10名で宿泊。
設備は綺麗で台所完備。鍋、食器、冷蔵庫も常備です。電子レンジがないのが難点か?
それにしても涼しいデスね。2Fはチョット暑いので扇風機が必要ですがクーラーは入りません。
Photo
又、夏期に限り、宿泊者のみ宿泊棟内の露天風呂が使用出来ます。
内湯
Photo
森の中の露天風呂
Photo
気持ちいいんだ、これが。
(~ ̄▽ ̄)~

翌日は朝の散歩。
森の遊歩道が有り、湧き水の小川のふちを散策出来ます。大体15分ぐらいでしょうか。
子供達はヤッパリカエル取り。真剣です。
Photo
その日も湧水公園で遊び帰ってきました。
ゆっくり出来た2日間。リフレッシュ出来ました。
ヾ(@°▽°@)ノあはは

カエルは全部返してきましたよ。
何匹いたんだろう?
Photo
Posted at 2012/08/17 22:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

スマートキーの防水性

ええ。やってしまいました。
運良く大事には至りませんでしたが、皆様もご注意ください。

何かって?
スマートキーポッケにいれながら、海で泳いでしまいました。
チョット潜ってみたりして何berまで持つか?

!!( ; ロ)゚ ゚ ア゙ッ!!!!!
気が付いて、ポケットから取り出すとずぶ濡れ...
ヽ(TдT)ノ

急いで分解。
すると、内部の基板は濡れてない!
ヽ(´□`。)ノ・゜ヤッタアァァアァ

一応、防水性を考えた作りなのね
Photo
水の入りやすいキースイッチ側はシリコンパッキンが入っていて、生活防水程度は確保されているようですね。但し、外側カバーにパッキンはなく、長時間水に漬けている場合や水圧の掛る場合は水が侵入して来る模様。
 
基板、電池以外は水洗いして乾燥させました。
ヨカッた良かった。
Posted at 2012/08/03 18:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

Nano-SIMの話

期待している、iPhone5(仮称)。
現在の最有力発表日は9/12。発売は9/21と噂されてますが、実際どうなんでしょうね〜

でも、噂の中で一番気になるのは、エントリにも書いたNano-SIMの話。

もう柔銀回線にうんざりしている輩にとっては、SIMフリーiPhoneを画策していますが、iPhone5に使用されるSIMがNano-SIMを採用されると、SIMフリーiPhone5は国内で使用出来ない事になります。
うーん、問題だ。
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
処茸がSIMだけ出してくれれば良いんだけど、ガラケロイドが対応機種作らなければNano-SIM販売は無いだろうし...

作戦を検討しよう。

このまま、柔銀にするか?それとも阿吽に戻るか?
それが妥当ですよね〜
でもテザリング不可。iPad使うのに別途ルーター必要。
ヽ(TдT)ノ
それが嫌なら、いつ出るかもわからない処茸SIMを待つか?
う~ん、微妙...
◦(˘_˘")◦

結論
爪ヤスリを準備して待!!
(~ ̄▽ ̄)~


しかし、あのCMは無いだろう。
品質改善されたかのように見せかけて...
実感できない。って云うかまだ掴んだところを確認出来ていない。
じっさい
「コレから歩くスピードで品質改善して行きます、特にビルの並ぶ都市部のね!」
ってところか!

Σヽ(゚Д゚○)ノ アッ!! アレハ!!
Photo
なんて書いてたら電車の中吊(目の前)に
Photo
「順次、各地で基地局が開局し、徐々にですが確実に電波改善して行きます。ご期待ください」
だって!

まったく
(;゜0゜)言ったもん勝かよ!!
イメージ戦略だね。
Posted at 2012/08/02 07:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

夏休み 三津シーパラダイス

夏休み 三津シーパラダイス

土肥海水浴場の帰りに三津シーパラダイスに行ってきました。

水族館としてはそんなに大きくありませんが、内容は充実していると思います。
特に海獣系に力を入れている様です。芸が出来ますしね。
ウチの3かいじゅうにも芸を仕込みますかね。
でもムリですね。(。_。;) I'm sorry...
ウチのは珍獣、猛獣、怪獣ですから(爆)

面白かったのは、クラゲの水槽!

Photo

なかなか幻想的でした。

あと、お約束のイルカショー
迫力が有って楽しめました。

Photo

オススメしますよ。

伊豆・三津シーパラダイス
[ 伊豆観光ならシーパラ ]、
海獣ショーから水族館まで
伊豆三津シーパラダイス
〒410-0295 静岡県沼津市内浦長浜3-1
Tel. 055-943-2331 / Fax. 055-943-2336  

ちなみに帰りは東名事故渋滞で5時間。
疲れたガクッil||li ○| ̄|_
Posted at 2012/08/01 07:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大変ですけど、楽しいですよ。
って言えるのはダンナだから...
生活も変わると思いますが楽しんで行きましょう。」
何シテル?   11/22 19:48
最近エスハイが我が家に来ました。 エスティマハイブリッド X ボディ色:シルバーメタリック メーカーオプション: ①ETC ②寒冷地仕様 ディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
567891011
1213141516 1718
1920 2122232425
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MOP:寒冷地仕様、ETC DOP:NHDT-W58G、V8T-R57
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation