• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_a1995のブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

PCスピーカー

PCスピーカーってどう?

先日、友人宅でPCにスピーカーを繋ぎラジオにしている所をカミさんが見て
「コレでいいよね」

確かに十分かもしれない

最近、CDを借りてきてもiTunes→iPhoneへ保存しているのでCDに焼き直す機会がめっきり減ってしまった。
そこで困ったのがカミさんだ。家事の最中に音楽を聞こうにもCDがない、ラジオもアンテナをコンポに繋いでいないので電波を拾えない。
中古のiPhoneを渡してあるが、家の中でイヤホンは抵抗がある。
さて、

そこでさっきのPCスピーカー

音楽はPC内のiTunesに、ラジオもradikoで聴ける。コレでいいんじゃない?

でも、PCスピーカーって出力弱くない?

それが、問題。
今まで経験した安いPCスピーカーは安っぽい音しか出ない。スピーカーの目の前ならともかく、ちょっと離れると聞こえなくなる上に、出力を上げると音割れを起こす。
コレじゃあコンポの代わりに成らないなあ。
それに、いちいちPC立ち上げるのも面倒クサイ。

検討の結果、コレを購入

Jawbone JAMBOX

Photo

以下感想
イイトコロ
・小さいスピーカーだけど結構低音が効いていて迫力の在る音を出す。
・Bluetooth接続で置き場所に困らない。
・iPhoneから接続すれば、PCを立ち上げなくて済む。
・デザインがスピーカーっぽくない

改善して欲しい所
・マルチペアリングだが、スピーカー側から接続先を選べない。電源OFF直前の機器が優先的に接続される
・立ち上げ時、ペアリング完了時のブザー音アナウンスの声が大きい

Photo

なお、細かい特徴は以下抜粋
・超小型Bluetoothワイヤレススピーカーシステム
・大容量リチウムイオンバッテリー内蔵
・手のひらサイズで迫力の重低音と85dBの大音量を出力
・携帯電話とペアリングすることでスピーカーフォンとして通話可能
・有線接続も可能な3.5mmミニステレオ入力装備
・スタイルで選べる4つのカラーバリエーション
・8台までのBluetooth機器とのペアリング設定を保存
・2台の機器を同時接続できるマルチポイント
・Bluetoothバージョン2.1+EDR準拠
・音楽伝送用プロファイルA2DPに準拠
・ハンズフリー通話を可能にするHFP1.5/HSP1.1プロファイル対応
・ワンセグ音声対応
さまざまな設定をカスタマイズできるMyTALK
・着信した相手の電話番号やバッテリー残量などの情報を音声でアナウンス(日本語対応)
・フル充電で約10時間の連続再生が可能
・iPod touch/iPhone/iPadのディスプレイに充電残量の表示
・汎用Micro-USB端子で充電可能
・コンセントから充電できるAC USBアダプター付属
・持ち運びに便利なキャリングケース付属
・Micro-USBケーブル(150cm)付属
・3.5mmミニステレオケーブル(90cm)付属

コレでコンポもお役御免

Photo

カセットテープとMDという衰退した機構を搭載。最近はもっぱらiPhoneを使っていて使用していない。拡張性がもう少しあれば他に使いようもあったけど、外部入力アンプ機能も無いのでコレでお役御免となる。13年使っていたが、ご苦労様でした。
Posted at 2013/03/09 12:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

シンガポールから到着

シンガポールからAirMailで到着。
Photo

中はコレ
ELM327 Wi-Fi Interface
Photo

衝動買いしたのです。
Photo
次暇が出来たら、久々に車弄りしよう。
Posted at 2013/03/07 07:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

まだ片付けてない?

まだ片付けてない?まだ片付けてません。
最近帰りが遅くて...
言い訳で無く、こじつけでもありません。(爆)

嫁入りが遅くなるとも言われますが、

まあ、なるようになるだろう
ヾ(@°▽°@)ノあはは

子供の成長は早いもの。もう上は中学生ですから。
いつまでかまって貰えるだろう?

かまってもらえる内が華デスかね。
Posted at 2013/03/06 08:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

花粉症だ

花粉症だ

本格化した杉花粉。
とても耐えられません。
今年は去年の7倍とか...
子供と外に遊びに行くのも億劫に。
ヽ(≧Д≦)ノウワァァン!!
毎年、毎年悩まされます。

今年はコレを買って見ました。
年始にABで特価で売っていたコレ。

花粉ゴーグル「アイセービング」
Photo
レンズはポリカーボネート製。
特価だったからと購入したが、以外とイイかもしれません。

本当は伊達メガネが欲しくて色々見てまわってましたが、ちゃんとしたものは以外とレンズ周辺部に歪みがでで気持ち悪かったりするんですね。
でもコレ、ポリカーボネート製、しかも湾曲していないデザインのためレンズが平面ですから歪まないんです。
安いように体が出来ているんデスかね。

花粉ゴーグルはしっかり防ぐのか?
Photo
淵が廻り込んでる構造ですが、外気をシャットアウトはしてません。どうやら、風よけというより、目の周りの湿度を保つ為の工夫と思われます。まあ、直接当たらないだけマシでしょう。

目が痛くなるのが軽減される。
コレで300円なら十分でしょう。
ヤッパリ花粉が直接当たらないだけ目が痛くなるのが軽減されるみたい。花粉が収まるまでなるべくかけていよう。
Posted at 2013/03/05 07:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

もとは取ったけど...

古ゴザなんですが
Photo
畳屋で貰った古ゴザ。
携帯性は悪いですが、クッション性も有り、サラッとしているので敷物として重宝しています。
でも、もう7年ぐらい使っていてほつれが出てしまいました。
これ以上ほつれ無いように、目止めしておきます。
Photo
ほつれた所を切り取って、木工ボンドで目止め。
まだまだ使います。
Posted at 2013/03/04 07:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大変ですけど、楽しいですよ。
って言えるのはダンナだから...
生活も変わると思いますが楽しんで行きましょう。」
何シテル?   11/22 19:48
最近エスハイが我が家に来ました。 エスティマハイブリッド X ボディ色:シルバーメタリック メーカーオプション: ①ETC ②寒冷地仕様 ディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 13 141516
171819 20 21 22 23
2425 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MOP:寒冷地仕様、ETC DOP:NHDT-W58G、V8T-R57
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation