• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺけぺけ@GHの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2010年11月7日

7Color 光るアルミペダルの設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
LONZAのアルミペダルですが。。
2
前の車の時にLED加工をしたのですが。。
アテンザに付けるためにレストアしました。
LEDを全部打ち変えて、アクリル以外全部変えました。
(写真はレストア前)
3
アテンザ設置後
良い感じに光ってます。。

(左のペダルの配線。。整線するの忘れてた。。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

アクセルペダルセンサー不具合

難易度:

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

助手席側ドアの不具合解消

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

時間と金が許す限り弄くり続けます。。多分。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ドノーマルです。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation