• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

バトルフィールド4買った・・・

パソコンの性能向上と共に画質の進化ってすごいですねぇ・・・。
いまさらながらバトルフィールド4(ノーマル)買いましたw

で・・プレイしてみました。

これは凄いですw
歩いてるだけでリアルさを感じますね。
ただ・・・
CPUとグラボのファンがフル稼働・・・(゜д゜;)
初めてCore i7 965EXとGTX680がフオーと雄たけびを上げてますw

まぁ所詮はPentium3 933MHzが早い!と言われた時代のフルタワーケース・・・。排熱なんて考えられてませんw
グラボの所に手を当てるとアツーイ・・・。
冷却のためにただ単にファンを高回転の物に変えるのは初心者・・・。
ここはひとつ8cmの穴を拡張工事して12cmもしくは16cmの高回転タイプにしてファンコンで制御を・・・。

まぁ・・・実は680になったときあまりにも低負荷時の発熱が下がったのでファン何機か止めてたり・・・。
とりあえずそれを動かしてから考えようかなw

ちなみにバトルフィールドは2時代にとあるサーバーのとある部隊名で有名になりました。
私とその部隊が、負けている人数が少ない方に入ると戦局が一気に逆転して少ない方が勝っちゃうという・・・。何度かサーバーの管理人にオメーら勝ちすぎwwチートじゃね?(英語)と問答無用で追い出された事もあります。
私はその部隊のリーダーだったのですが・・・まぁ昔の話です(・ω・`)

4は・・・時代の進化が激しすぎてもうど素人です。
またあの日の再来ができるといいなとは思ってますけどねw

3はどうしたの?って?
そりゃ未プレイってもんさっ(ぉ
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2014/04/01 21:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 22:31
静音化は終わり無き旅なので難しいです。

ケース更新が無理なら精々大径ファンを低回転で回す位でしょうか?
コメントへの返答
2014年4月1日 22:44
毎年がんばってます~。
今年は680になって低発熱だと思ってたらやっぱり熱い・・・w

現在5個のファンのうち3個が回ってますのでとりあえずあと2個を動かして様子見でしょうねぇ・・。というか熱いのはグラボだけ(・ω・`)
2014年4月2日 7:49
弾の弾道とかリアルですw
400m狙撃とか当たりませんw
僕は2からPS3でやってますが
成績は2の方が良かったです( ̄^ ̄)ゞ

PS4の友達とプレー出来ないのが
残念です(´・_・`)
コメントへの返答
2014年4月2日 16:30
4はリアルですが操作感とかは2のほうがしっくりきますよね~。
2では視界の設定を最大にして視界ギリギリの敵ををヘッドショットしてましたd(・ω・´)

一部のサーバーだとそれが全体に流れるからもう・・・チート扱いされるのなんの・・・。
2014年4月2日 12:26
今のゲームってそんな感じのもの多いですね。

ともだちもバトルフィールド用、モンハン用って言ってPC弄ってます(笑)
コメントへの返答
2014年4月2日 16:34
リアル思考多いですよね~。
たまには乱射するお馬鹿ゲーみたいなの作れよと思いますが・・・シリアスサムぐらいしかないですね。

その友達にはとりあえずエクストリームエディションのCPU載せてメモリMAX増設でTITANかGTX790買っとけば5年近く戦える!と言っておけばOKでしょうd(・ω・´)

プロフィール

「あっ・・・みんなスマヌ・・・添加剤当たってもうたOTZ」
何シテル?   08/18 18:39
エボに乗ってハイドラ立ち上げてます。 東尋坊に行った際私を見つけたらハイタッチしに来て欲しいなぁ・・・。 遭遇率は・・・はぐれメタルぐらいです(遭遇しても仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:24:35
MAP クイッククリッククラッチマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:13:58
BLITZ A/F BOX III 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:46:33

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX えびてん(えぼてん) (三菱 ランサーエボリューションX)
発売が間違えてる事に気が付いたのが2015年6月・・・ 時期としては14年のマイナーチェ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ボロエボ (三菱 ランサーエボリューションIII)
G/forceのエンジンを使いO/Hしました。おかげでエンジンがモーターのような滑らかな ...
その他 自作PC ベルちゃ (その他 自作PC)
初めてWIndowsらしいWindowsに出会ったPC型番
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
免許取って最初に祝い代わりもらえた車がこれです。ぜんぜん速くはなかったのですが良い車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation