• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

洗車終了~

今洗車終了しました。
まぁ~いつものように日没ギリギリですw

洗車を真昼間にやるのは大間違いなので洗車好きな方要注意です。
最悪シミだらけになって取る作業で洗車の3倍くらい時間がかかります・・・。

まぁ・・ぬれてもOKな屋根付ガレージがあれば話は別ですが・・・しかし気温も低めの方が仕上がりがいいので日没1時間前くらいから始めて日没と同時に終わるくらいをお勧めします。

ただ・・・蚊に出血大サービスする事になるので蚊取り線香と虫除けスプレーはお忘れなく・・・。

私は別にサービス程度ならしてもいいけど・・・今回はやたらと痒い・・・。(6 ̄  ̄)ポリポリ


今回は洗車の王国(?)って所のファインクリスタルを使用しました。

見た目は・・・お茶ブリス(黄色い液体)にケイ素(白い液体)を配合した感じ・・・
塗ってる間もまぁ~よくあるお茶ブリス系ですね~。

艶は・・・エボ3の数倍!って書くと効果がすごそうですが元々ボディがツヤツヤなのでまぁあんまり変わらないですw

シャンプーもこちらで購入しましたが緑色の謎のシャンプー・・・泡立ちはまぁまぁ・・でもこれ食器洗い潜在っぽい??音も某洗剤のなで洗いのCMみたいにキュッキュッって音するし・・・個人的には紫色になるシャンプーが鉄粉も取れてナイスだと思いますがこれは好みですかね。

ボディは綺麗なのでいいのですがホイールが極悪・・・。これ本当にノーマルパッドかよwwってぐらい真っ黒でした。
純正でこれだけでるということはプロμや他によくあるダスト低減パッドをつけるとものすごい止まらなくなるんだろうなぁって思います。


さすがエボ10お財布にやさしくないぜ(・ω・`)

さて鉄粉取りの液買わないとなぁ・・・。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/08/31 19:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2014年8月31日 22:54
純正パッドやわこいですからなー!
ディスクにやさしい
コメントへの返答
2014年8月31日 23:04
エボ3時代にはなかった大量のダストでホイールがすごい速度で真っ黒に・・・。

やっぱあの糞重たいボディを止めるにはそれなりのパッドがいるんでしょうねぇ・・・。

やわこくてもエボ3のHC-CSより止まりますよw

プロフィール

「あっ・・・みんなスマヌ・・・添加剤当たってもうたOTZ」
何シテル?   08/18 18:39
エボに乗ってハイドラ立ち上げてます。 東尋坊に行った際私を見つけたらハイタッチしに来て欲しいなぁ・・・。 遭遇率は・・・はぐれメタルぐらいです(遭遇しても仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:24:35
MAP クイッククリッククラッチマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:13:58
BLITZ A/F BOX III 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:46:33

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX えびてん(えぼてん) (三菱 ランサーエボリューションX)
発売が間違えてる事に気が付いたのが2015年6月・・・ 時期としては14年のマイナーチェ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ボロエボ (三菱 ランサーエボリューションIII)
G/forceのエンジンを使いO/Hしました。おかげでエンジンがモーターのような滑らかな ...
その他 自作PC ベルちゃ (その他 自作PC)
初めてWIndowsらしいWindowsに出会ったPC型番
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
免許取って最初に祝い代わりもらえた車がこれです。ぜんぜん速くはなかったのですが良い車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation