• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベル@えびてんのブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

NVIDIAグラボの温度が固定になるバグ発生w

https://reinforz.co.jp/bizmedia/80490/

ZOTAC RTX4090で発生。
現在は576.15にて改善している。

革ジャンのおっちゃんよ…グラボの品質は悪いはドライバもバグありとか仕事適当過ぎない?
Posted at 2025/04/25 19:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

とうとう言われて作っちゃった…

会社で支払いが悪い客(一見さん)が払うと言ったまま3ヶ月音沙汰なしでとうとう我慢の限界が来たようで内容証明郵便作っちゃった…。ちょっと調べたら内容証明郵便ヤバさがわかるはず…。
ちなみに電話しても新しい番号だと1回目は繋がるけどしばらくすると着信拒否設定して繋がらなくなります。
Posted at 2025/04/21 19:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

黄色かったので洗った…。

黄砂で酷いことになっていたのでとりあえず洗車してスポンジを使って茶色いビンのやつ塗ったw

10年前の車には見えないだろ~


Posted at 2025/04/12 18:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

RTX4090 XO病の故障から・・・

とりあえず福井のショップでは修理不可とのことでしたので県外のショップにお願いしました。
そしてPC使えないままにしておくわけにはいかないのでGTX1080Tiを買い戻して装着して使っています。(2万チョイ)

ぶっちゃけ4K120fps以上で最高画質でゲームしてた身としては不満爆発w
4kだと画質設定を中間ぐらいに設定しないと動かん・・・。まぁGTX680よりはマシだけど画質悪すぎる・・・・。
早く直らないかなぁ直らなかったら・・・RADEON信者になっちゃうぞw(最上位でも安いしw)

それにしてもRTXになってからNVIDIAのグラボの品質落ちたっぽいなぁ・・特にメモリがゴミでおそらく品質がギリギリセーフのメモリも構わず搭載しまくっているから時間差でエラーを出すようになる。(メインメモリのDDRメモリが出たての頃もあった)
対策としては保障までにがっつり使って初期不良を出すしかない。
Posted at 2025/03/15 22:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

事件発生!タイヤバーストした…

事件発生!タイヤバーストした…夏タイヤと購入が被ったのでナンカンのスタッドレスを買いましたが今日1本バーストしました。

あっち系によくあるサイドが裂けてます…。

低速でしたのでなんともなかったですがヤバイですね…。

ナンカンのタイヤを装着している人は要注意です!

ちなみに一部裂けのようで
裂けている所はこんな感じ


裂けていない所はこんな感じ




空気圧足りなかったんじゃって思うでしょうがこの前見たばっかりで他のタイヤは適正値でした…。

ちなみに変だ変だと思いながらゆっくり家まで帰ったのでそれなりにすり減ってますw
Posted at 2025/03/03 21:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「あっ・・・みんなスマヌ・・・添加剤当たってもうたOTZ」
何シテル?   08/18 18:39
エボに乗ってハイドラ立ち上げてます。 東尋坊に行った際私を見つけたらハイタッチしに来て欲しいなぁ・・・。 遭遇率は・・・はぐれメタルぐらいです(遭遇しても仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:24:35
MAP クイッククリッククラッチマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:13:58
BLITZ A/F BOX III 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:46:33

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX えびてん(えぼてん) (三菱 ランサーエボリューションX)
発売が間違えてる事に気が付いたのが2015年6月・・・ 時期としては14年のマイナーチェ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ボロエボ (三菱 ランサーエボリューションIII)
G/forceのエンジンを使いO/Hしました。おかげでエンジンがモーターのような滑らかな ...
その他 自作PC ベルちゃ (その他 自作PC)
初めてWIndowsらしいWindowsに出会ったPC型番
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
免許取って最初に祝い代わりもらえた車がこれです。ぜんぜん速くはなかったのですが良い車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation