• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベル@えびてんのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

とある台所のアップルパイ

とある台所のアップルパイリベンジで作成しちゃいました。
でも今回は材料足りず~w
レモン抜きで適当にリンゴ煮てオーブンにぶち込みましたd(・ω・`)

この時間帯にこの写真はおなか&精神的に強烈なダメージありそうですが掲載しちゃいますw
厚み2.5~3cmぐらいの重量感たっぷり仕様!

リンゴは家にあったやつ適当に使ったし・・・他の材料(砂糖・水・シナモン)も適当に・・・。
購入したものってシート(398円)だけ(笑


ランエボ乗ってて料理する男の人ってダメでしょうか・・・
まぁ趣味の範囲抜けてないんでオリジナルなんて無理ですがw

Posted at 2012/01/27 17:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2012年01月21日 イイね!

毎度おなじみレッツクッキング!

毎度おなじみレッツクッキング!今日のメニューは
タルト オ フロマージュです。
難しい名前ですが早い話チーズケーキのようなものですw

現在タルト生地を作り終わったところです。
仕上げとして弟のベイビー(1歳1ヶ月)にコネていただきました。(笑
初めての感触に最初は恐る恐るツンツンするだけでしたが最後は握りつぶそうとニギニギしていましたw

写真取れなかったのが残念・・・。

チーズケーキって見た目以上に材料費高い・・・。ケーキなんて小麦粉と砂糖の塊なのにねぇw


生クリームが残ったので機械を使わず根性でホイップクリーム作りましたw
砂糖多すぎたようで甘い・・・ごまかしに砂糖が入ってない純ココア入れましたが甘さがさらに引き立ったような(笑

Posted at 2012/01/21 15:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年12月19日 イイね!

クレマカタラーナ リベンジ

クレマカタラーナ リベンジ夕方よりクレマカタラーナのリベンジを決行しました。
調べたらどうやらクレマカタラーナはクリームブリュレとほぼ同じということが判明したので今回はクレマカタラーナっぽいクリームブリュレ(笑)です。
今回は前回の失敗から学んで
コクがない!:牛乳500ml→生クリーム200ml*2+牛乳25ml*2
甘すぎ!:砂糖90g→グラニュー糖35g*2とバニラエッセンス数滴→バニラビーンズ1本+エッセンス1滴
シナモン臭!:シナモン3振り→シナモン不使用
レモンキツイ!:レモン皮少々→レモン不使用

という風に変えてれっつクッキング♪

材料はこんな感じです。今回はうまくいくといいなぁ・・・。

そしてここで問題発生!計量カップがでかすぎて25ml計れないw


まぁすべての量を強引に2倍にした理由がコレです(・ω・`)

作り方はカンタン
材料は(コレ2倍のレシピ)
*1卵黄*6個(白身は捨てる)
*1グラニュー糖70g
*2バニラビーンズ2本(私はケチって1本+エッセンス)
*2生クリーム400ml
*2牛乳50ml
*3ガレージにあった期限切れバーナー(笑)

まず*1を白っぽく(アイボリー色)になるまで混ぜます。この作業は滑らかさを出すためなので本気で混ぜます・・・最初は手で混ぜていたのですが1分後機械に頼ってました(笑

次に*2を鍋に入れ沸騰寸前まで暖め火を止めて約60℃ぐらいにしておきます。
*1の色と鍋の温度がいい感じになったら*1を鍋の中に入れて泡を立てないようにして混ぜます(適当でもOk)

均等に混ざったら200℃で暖めたオーブンで20分焼きます。この時受け皿には水を入れておきます。
焼きあがったら荒熱を取り冷蔵庫で完全に冷やします。
完全に冷えたらグラニュー糖を薄くかけてバーナーで溶かします。
いい感じに茶色くなったら冷蔵庫で10分ほど冷やして完成!
お好みで生クリームかけたり冷凍してみたりすると美味しいです!

ね?カンタンでしょ?(笑

味は・・・バニラの風味と生クリームのコクがでて非常に美味しいです!ってか売ってもいいぐらいウマイw
材料の原価は15cmの皿に1.5cm~2cmの厚みで作って5枚で900円ほどです。
しかしこの振り分け実は秘密がありましてバニラビーンズが高い!1本498円OTZ なのでケチってバニラオイルとかバニラエッセンスだけでもいいかなと思いますw

激安で今回の量作ると・・・生クリーム128円*2 グラニュー糖150g128円 卵6個100円? バニラエッセンス128円で5皿分+ミニ1個が作れちゃいます。 普通にケーキ屋で買うと1皿分で1000円ぐらいするのでかなりお得に作れるんじゃないかなって思います。

クリスマスにお子様とお手製のお菓子作りはいかがでしょう?


今回は車ネタないなぁ・・・OTZ
純正形状ショック+バネ募集中(ナニ


自分用のメモ(レシピサイト)
http://cookpad.com/recipe/451549
http://www.mr-cook.net/sweets/cramubrure.php
Posted at 2011/12/19 01:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「あっ・・・みんなスマヌ・・・添加剤当たってもうたOTZ」
何シテル?   08/18 18:39
エボに乗ってハイドラ立ち上げてます。 東尋坊に行った際私を見つけたらハイタッチしに来て欲しいなぁ・・・。 遭遇率は・・・はぐれメタルぐらいです(遭遇しても仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:24:35
MAP クイッククリッククラッチマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:13:58
BLITZ A/F BOX III 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:46:33

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX えびてん(えぼてん) (三菱 ランサーエボリューションX)
発売が間違えてる事に気が付いたのが2015年6月・・・ 時期としては14年のマイナーチェ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ボロエボ (三菱 ランサーエボリューションIII)
G/forceのエンジンを使いO/Hしました。おかげでエンジンがモーターのような滑らかな ...
その他 自作PC ベルちゃ (その他 自作PC)
初めてWIndowsらしいWindowsに出会ったPC型番
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
免許取って最初に祝い代わりもらえた車がこれです。ぜんぜん速くはなかったのですが良い車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation