• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

まだ終わりません

まだ終わりません セルボの廃車日まであと11日となった今日ですが、通勤途中にいきなりエンジンが止まりました。
幸いな事にスズキのディーラー以外にも、車検や修理でお世話になってるコバックの系列が近くにあるので電話をして工場まで牽引してもらいました。

その後、車を置いて仕事へ行って、帰りに寄った所イグニッションコイルがダメになってるとの事でした。普通ならもうレッカーサービスを呼んで、廃車という事になるのですが、リビルト品が今週中に入るという事でしたので部品の手配をお願いしました。

コバック(池田自動車)様は以前はデスビの故障やら、エアコンの故障やらで色々とお世話になったものです。近年はディーラー頼みになってますが、この店があった事も、セルボを今まで乗り続ける事が出来たと言っても過言ではありません。

今回も「金曜日までに直るなら部品を手配して欲しい。廃車前にもう一回だけ走らせたいから」と言いました所、とりあえず間に合うようには対応してくれました。そんな訳で、もし間に合わなくても、対応して下さった事にはとっても感謝してます。ありがとうございます。

もう少しだけ、一緒に走ります。乗る事が出来る内は...ね。
しかし、最後の最後にトラブル出過ぎだろう...もう一生忘れる事は出来ないわなぁ...。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/01 22:11:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

再春
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 22:20
突然のトラブル、お疲れ様でした。
いざという時に頼りになる工場があるというのは心強いですよね。

メッセージでも書かせていただきましたが、ホントに、辰巳さんのセルボに対する全身全礼の対応は素敵だと思います。
大事にされたセルボはきっと幸せモノですね♪

修理が間に合わなかった場合はお会いできる時でかまいませんので、またどこかで設定し直しましょう!
良い状態で送り出してやれると良いですね。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:47
良い方に考えれば、帰省途中とかで無くて良かったという事でしょう。

万が一を考えて、ディーラーの方へも連絡したのですが、「(普通廃車になるまでの間は)滅多に壊れない部品なのですが、よく20年以上持ったものです」という事でした。

これ単体の故障でしたら、あと一週間はなんとかなるでしょう。他にも致命的な故障等があって、手配が長引くような時には、残念ですが最後の決断を下すしかない事でしょう。

でも、廃車まではまだ時間はありますし、その間まだ直せば乗る事が出来ます。なら私は直して乗るだけの事です。10万とかの修理費がかかる訳でないのでしたら、私はセルボに乗りますよ。デファレンシャルが新品で入手可能でしたら直してた位ですから。

あと10年乗って、ヒストリックカーの仲間に入れたかった位ですから。

とりあえず、部品が届く金曜日には判りますので、直った場合はどうかよろしく。あ、旅先で車が止まったら、その時はそこで考えます(笑)
2009年12月2日 7:01
すごいです。

ほとんど感動ものです。

オリジナルに徹するその姿勢は頭が下がります。

私なんて、何でも流用野郎なので、見た目よければ、中身別物OK

性能UPで、GOGOなもので・・・
コメントへの返答
2009年12月2日 8:29
ありがとうございます。セカンドカーが別にあればそれも考えたのですが、もう探してるだけの時間は無いですから一番確実で早い方法を選びました。

とは言え、もう廃車にするのですから金を使わないのが一番の選択なのですが、12日以前に廃車にするつもりはないですし、それなりの金額で直して走る事が出来るならギリギリまで走らせます。車は走ってこその代物ですからね。

後々どこかでCG72Vセルボを見たときに「こういう人もいたなぁ...」と思い出して頂ければ幸いです。

私は「買ったときのまま」というのが好きなものですから、これはもう好みの問題ですね。でも、私も改造していく楽しみはよく判りますよ~。
2009年12月2日 15:45
こんにちは~!

コイルってやられるものなんですね。
リビルトも出てるのは初めて知りました。

自分のセルボのコイルも
1度も変えた事がないので近いうちに変えないと…
コメントへの返答
2009年12月3日 12:24
どうもです。

いや、電気部品の中ではまず壊れないと思います(笑)それに当時の部品を探す手間と知識があれば流用は可能だと思います。

それに部品の割には価格が高めですし、新品とリビルト品の価格差が1500円位なので時間があるのでしたら新品を買った方がお得です。

今回は週末に乗る為の意地で直したようなものですが、次の車ではもう決してこのような事はやりません。でも、私の所有する車らしいなぁ...とも思ってます。

金曜日に無事に復活するといいのですが...。

プロフィール

「シンプルなので飽きが来ない事 http://cvw.jp/b/459887/46586561/
何シテル?   12/06 15:53
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation