• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

myラパン エアコン修理の覚書


myラパンのエアコン不具合の修理についてですが…
先週、修理が無事に終わっておりました。
覚書として、不具合詳細を記しておきます。


~ 今回のエアコン不具合 ~

エアコンコンプレッサーが稼働しない状況が発覚し、
行きつけディーラーに車両持ち込み。
エアコンのガス圧を測定したところ、冷媒スッカラカン!

症状からして、
保護回路が働いてコンプレッサーが動かない状態と推測し、
コンプレッサー死亡による部品交換だけは、なんとか避けられそうかと…
淡い期待と共に、漏れ箇所特定の為にディーラー → 電装屋送りとなる。
ガス漏れ箇所の特定作業の結果…エバポレーター部分での漏れとのこと。
取り敢えず、修理代=最高値となりそうな、
コンプレッサー交換という、最悪の事態は回避…。
…エバポレーター交換も、ダッシュパネル降ろさないとイケマセンので、
修理作業的には、厄介と言えばかなり厄介ですが。。。


さてさて、今回の修理の場合…ここからが、話の肝となるところです。
実は、スズキの車両に於いて、
エバポレーターの不具合に起因する、エアコントラブルが多発しております。

『ワゴンR、アルトラパン、パレット
  エアコンのエバポレータの保証期間延長について』


以前、情報を目にしたことは有り、
ディーラー側から言われて思い出しましたが…
正直、この件については…忘れておりました。。。

ここで問題になって来るのが、
エバポレーターの保証期間延長内容が、『新車登録日から9年間』ということ。
myラパンの場合…9年を過ぎ、既に10年目に突入したところ。
メーカー保証は適用されません。
去年の夏、エアコンの冷えが悪いと感じた時点で修理に出していれば、
恐らくは、メーカー保証にて対応された事例でしょう。

今回の様な不具合の場合、リコールの届け出はされていない訳で…
保証延長と言っても、知らない方も結構居らっしゃるかと。
【エアコンが冷えない → 個人的に、有償でガスチャージや修理をした】
…なんてケースも、恐らくは相当数有ることでしょう。

また、保証期間がまだ数年残っているケースも有る訳ですので…
エアコンの冷えが悪いと感じているオーナーさんは、
ディーラー等にて、早めにご相談されることをオススメします!


『エバポレーター』以外にも…
『マフラー』や『ドアミラー』についても、保証延長が公表されております。
一部のマニアックな方以外は、なかなか見ないかも知れませんが!?
メーカーサイトでの情報は、自身でチェックしておいた方が良さそうです。

【 SUZUKI リコール等情報 】



※今回の、当方のエバポレーター交換については…
 ディーラーさんの神対応で、メーカー保証に準じた対応をして頂きました。
 本来で有れば、車検時にエアコンの稼働状況も確認すべきところ、
 車検時期が2月という事もあり、怠ってしまったとの配慮からですが…
 今回の対応には、恩に着ます!!
Posted at 2019/06/14 04:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation