• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

ラパンに、本当に期待するモデルチェンジ

時代の流れやメーカー視点で、セールスを考慮すると…
今回のMCは、まぁそれなりに魅力的では有るんでしょうけど。。。

ショコラで、女子力の訴求も結構ですけども!

陰で根強く望まれ続けているのは、
やはり…スポーツグレードの登場でしょ!!


ターボが有るったって、ありゃ…
CVTのフィールは、スポーツではないですもんネ!(^^;

本当に待ち望まれるのは、ズバリ!

ラパンSSの復活♪(^^)


現行ラパンに、MTのスポーツグレードというのは、
メーカーとしては有り得ないと、もし言うのならば…。

デュアルクラッチでも載っけてみなさいヨ!

今時MTなんて…と言う理由で【ラパンSS】が出ないのならば??
DCTならば、今風でしょ!(笑)


エコ・エコ言うのも宜しいが。。。

燃費というのは、確かに…
今の時代の『性能の一つの大きな指標』ではあるけれど。
「それだけじゃツマンナイ」って人も、まだまだ居るでしょ?

エコでも『骨抜き』は戴けませんヨ。。。
クルマから『走る愉しみ』を取っちゃったら…
単なる移動手段になっちゃうヨ!

まぁ、私の現状は今や…走る愉しみは見出せないですけどネ(笑)


こんな事まで言い出すと…
ラパンのMCに期待するコトから話が膨らんで、
「クルマ、かく在りき」みたいな話になっちゃうので。。。
…話を戻しますけども(^^;


コペンすら、既に絶版になり…
現行の軽自動車で、スポーツカーと呼べるクルマは不在の時代。

そのコペンにしても、
2シーター・オープンというニッチなスペシャリティ・スポーツが、
あれだけ売れた訳ですヨ。

まぁ、趣味性が濃いクルマだからこそ売れたとも言えますけども。
ただ、実際問題は…
2シーターゆえ、セカンドカー持ちでないと諦めざるを得ない。
そんなケースも、少なくはなかったのでは??

それに、コペンも実際のところはAT比率がかなり高かったとか。
個人的には、まぁ…
ATのコペンは、楽しいとは思いませんでしたけどネ!(^^;


…となれば、ホラ!

軽量・低重心で、
4人が問題なく乗れるラパンのボディに、
DCT…「有り♪」でしょ!?(笑)



【ラパンSS】の需要は、決して少なくはないと思います。
SSの現オーナーさんだって…
他に「コレ」というクルマが無いから乗り続けているって人、
結構多いんじゃないですか??

まぁ、SSに乗ってらっしゃる様な人は、
ホントはMTが理想かも知れませんけども(^^;

今の時代の現状を色々と考えてみると。。。
是非とも…DCT搭載のラパンSSを提案したい訳です、SUZUKIさん♪

ダウンサイジングで、軽自動車に移行する人も多い訳だし。
今、軽のエコ・スポーツカーを出したら、
売れると思うんですけどネェ!

「今時、軽自動車のMTスポーツなんて…」と、
メーカーが尻込みしちゃう時代だから…。
K-CARにDCT搭載なんて、
差し当たって、今スグには有り得ない話なんでしょうけど。



所詮は、私の独り言的な話でしょうから。。。
DCTは…まず無理だろうから、百歩譲って!(^^;

昨日付けのブログ記事への、
みん友さんからのコメントへの返信にも書いた事なんですけども。。。

ターボ仕様に、スティングレーのパドルCVTの組み合わせでもイイから。
チャチャッとこさえて、出しちゃえばイイじゃん(笑)

「それくらい、何で出さないの??」と、ずっと思いつつ。。。
ホントに出たら出たで…
買い換える訳にもいかないから、ただただ悔しいだけだと思いますけども!(爆)


…女子力UPは、ショコラでもう充分ですから!(^^;
お次は、男子にも訴求力の追及を♪(^^)
2013年06月21日 イイね!

ラパン マイナーチェンジ

先ずは、派生車種であるショコラについて。

気になったというか、イイな♪と思ったのが…
プロジェクターHIDだったりします。
ロービームだけでなく、バイキセノンですし。

あと、ラパンの標準車のディスチャージヘッドランプは、
左右の照射角が狭いと感じています…。
特に、夜の右左折時とかは結構怖いです。。。

その点、プロジェクター式の配光特性は期待が持てます。
過去に、スティングレーのプロジェクターHIDなんかは体験してますが、
あれは、かなり見やすかった!
リフレクター式よりも、照射ムラも少ないですしネ。

と言うか。。。
ディスチャージランプは『安全装備』ですから。
トップグレード以外は、オプションでも選択出来ない設定は、
メーカーの安全対策の姿勢として、問題だと思いますが…。


他は正直…
シートが可愛いとかくらいしか、
個人的には、コレ♪という点は無かったです(笑)



一方、標準車。

ターボは、グレードがTLに一本化されましたネ。

XLは、主要装備を見ると…
メッキグリル・フルオートエアコン・本革巻ステアリング・シートヒーター等々、
どうやら、以前の特別仕様車『Xセレクション』の標準グレード化の様ですネ。

Gは今回も…唯一、4ATの設定が有りますネ。
燃費や効率面では、お利口さんなCVTですけども。
如何せん、燃費に振りすぎたセッティングなんで…
ドライバビリティの点では、「FUN」とは言えないですもんネ。。。
走りの面では、Gの4AT車が気になります♪


他、細かいところを突くならば…。
ヒルホールドコントロールって、
『G』の4AT車以外は、全車装備される様になったみたいですネェ。
…以前は、2WD車だけだったと思うんですが。

登り坂での発進時に後ろに下がる現象は、結構顕著ですから。
こういった装備の充実化は、歓迎ではありますけれども。
コレを標準装備にするくらいならば…
クドイ様ですが、「HIDも標準化して頂戴!」と言いたいです(笑)



これ以外にも、細々と思った事は有りますが、
まぁ、何かと面倒臭いので…その辺は置いといて。。。

最後に、ひとつ言いたい事が!


過去に、特別仕様車で専用色として設定していたボディカラーを…
標準色として持ってくるのは、如何なものか!?

以前所有していたバイクでも、
コレ…やられたんですヨ。。。

ホント、憤慨モノでした(--;

限定カラーに惹かれて購入したヒトも居るんですから。
『限定色』は、ずっと『限定色』のままにしといてくれないと!


まかり間違って、青ウサが標準設定された日にゃあ…
あたしゃ、キレますヨ!!
2013年06月17日 イイね!

シートは大事やネ!

昨日、片道3時間・往復6時間のバスでの移動を終えて…

myラパンに乗り換えて、思ったんですけども。



やっぱ…RECAROは良い♪

座り換えた途端、クッションの硬さが全然違う。。。

フッカフカのソファと、硬いベンチくらい…全然違う。

…不要な沈み込みが無く、心地イイ~♪




バスのシートは、腰やらケツやら痛くてイカン!(^^;


あ~…大阪城ホールのシートもネ(笑)
Posted at 2013/06/17 03:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月16日 イイね!

マイケル・ジャクソン

マイケル・ジャクソン今日は、会社の社員旅行で大阪に行ってきました。

メインはタイトル画像のとおり、

【マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー】

大阪公演!





…ですが~。。。


先ずは、【インスタントラーメン発明記念館】へ。






ひよこちゃんに案内されて♪






限定モンを狙い撃ちで来たので、『東北限定どん兵衛』をGET(^^)






続いて、通天閣界隈へ移動。






串カツの店が幅を利かせている様ですが…「大阪=こなもん」でしょ♪ってことで。。。






こちら【うさぎや】さんの『お好み焼き』と…






【かんかん】さんの、猫舌泣かせの『たこやき』で、お腹を満たし♪






いざ、大阪城ホールへ。






いよいよ、『マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー』でゴザイマス。






素晴らしいショーであることは、勿論紛れもない事実です!
そのことを踏まえた上で、
敢えて、想いを一言だけ言うならば。。。

シルク・ドゥ・ソレイユのショーという事を第一前提に観ないと…
マイケル一本やりの目で見てしまうと、
何だか、何処となく複雑な気持ちは有ったということ。
『immortal』と言っても…
この世に彼が存在しない事実を、改めて実感したのも事実。

また、フィルムコンサート的要素ももう少し残す方向性の、
マイケルの、よりオリジナルな世界のままを観たかったかなぁ…とも。

でも、改めて言っておきますが!!
シルク・ドゥ・ソレイユのパフォーマンスは、
エンターテイメントとして、本当に本当に素敵なショーでしたヨ♪


バンドプレイにも痺れました。
特に、個人的には…
COOLなコスチュームを纏った女性チェリストが、もう最高!!

このステージに上がるミュージシャンにもなると、
演奏の技量が素晴らしいのは勿論ですが。
SEXYな衣装も超カッコいいのに加え、
それに合わせたハード系メイクをしていても…
CUTEさを隠せないフェイスが、また最高なのでして♪
すっかり魅了されてしまい!
要所要所で見入ってました(^^)

あと、パワフルなドラムスも刺激的でしたネ。




ホールを後にし…バスまでの歩き道、大阪城も一枚。





いやぁ、しかし。。。
大阪は、今日も暑かった!!(^^;
Posted at 2013/06/17 01:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月14日 イイね!

ブツ 到着♪

ブツ 到着♪昨日届いた、例のブツ。

私が寝てる間に、
クロネコさんから荷物を受け取った嫁さんからは、
「中身…何??」と聞かれました。

「ラパンの…ゴニョゴニョ…」と、
いつもの感じで、しどろもどろ(笑)






4本入りのパッケージに入って送られて来ましたが。
…箱の中身は、勿論3本です♪

Posted at 2013/06/14 05:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345678
9 10 11 12 13 1415
16 17181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation