• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

ハスラーの正式カタログ届く。

ハスラーの正式カタログ届く。キッチリと、予定日当日に届きました。

正式発売は、やはり…
年明け、1月8日との事。

現車にお目に掛かれるには、
暫しお待ちを!ってことですナ。
Posted at 2013/12/24 15:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2013年12月24日 イイね!

続 デジカメ

続 デジカメ
このコ…
見れば見るほどに…
やっぱ、ええコだなぁ。。。
Posted at 2013/12/24 00:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月23日 イイね!

我が家の 『クリスマス会』

我が家の 『クリスマス会』
休みに合わせて、ひと足早くw


写真のタルトと、

今年は、ローソンの黄金チキン(^^)
Posted at 2013/12/23 17:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月22日 イイね!

次期 デジカメ候補

別に、今スグどうこう…
といった話ではないのですが。。。

周りがカメラネタで盛り上がっている様なので、便乗してみるw


現在所有しているカメラは、
CANON PowerShot G7

Gの譜系の中では、
もう随分古いモデルとなってしまったが…
私的には、まだまだ現役!(^^)

マニュアルでもキッチリ撮れますし。
およそ、問題は無いんですヨ。
暗所での、ノーフラッシュ撮影以外は。

娘が幼稚園の頃には、
屋内での園行事の際に、暗所性能では苦労したけど。。。
でも、そこを過ぎてしまった今となっては…
大きな不満は無く使えている、今現在。

…バッテリーの性能が弱ってきたのが、唯一の不安のタネ。



やはり、ここはデジイチなのか??
…そう思った時期も、決して短くはなかったけれど。

いざ、デジイチを手にしてみると…
昔、デジカメに切り替わる前、
フィルム時代に、一眼を愛用していた身からすれば。。。
APS-Cのファインダーでも、
とてもとても、覗いて撮ろうという気にはなれない代物。

それ以外にも、
長らく、ファインダー覗いて撮るスタイルから遠ざかっていた為…
モニター見て撮る方にスッカリ慣れてしまったらしい(笑)

…かといって、フルサイズ機は、
総合的に判断して、自分の場合は有り得ない。

ならば…ファインダーの性能は無視してイイということであれば、
ミラーレスで良いということか??

あれこれ見てはみたものの…
自分の場合結局は、
レンズ交換が、むしろ煩わしいという事実を再確認する結果に。

オールマイティな 『何でもズーム』 を1本、
ミラーレスボディに付けときゃイイ話だけどw
レンズ交換しないんだったら…
ハイエンド・コンパクトの方が、絶対に持ち出しやすい!


よくよく整理してみると…
1台で何でもいけるカメラが欲しいんですナ。
…私の場合!
そのくせ当然、予算も限られてくる訳だから難しい!!(笑)



とまぁ、そんなこんなで行き着いた、
現状気になるカメラを何台か挙げるとしたら…



SONY Cyber-shot DSC-RX10

SPEC見る限りでは、理想形に近いのかも。
但し、現物を見たことも触れたことも無なく…未知数なところも大きい。
予算的にも、一番厳しいモデルではあります…(汗)




Panasonic LUMIX DMC-G6H-K

これ1台で28~280mmイケると思うと、相当魅力に感じていたのだけど…
質感は、トイカメラ・レベル!?
8万円出しても、所有欲を満たしてくれる存在には成り得ないカモ。。。




OLYMPUS STYLUS 1

この価格にして”サンニッパ”…キター! と思ったはイイが♪(^^)
センサーサイズが、ハイエンドコンデジで一般的な1/1.7型なのが惜しい!
300mmは要らないから…F2.8通しで、1型センサーとかだと良かったのに。。。




PowerShot G1 X

1.5型センサーには、興味は有ります。
但し、使い込んでみないと…トータル面での良し悪しが、チョット判らないかも。。。
もう少し明るいレンズなら、Canon党としては有り♪なんだけどナぁ。。。






F2.8通しの2機種の存在が、
今までのカメラ選びを振り出しに戻した感が有りますネェ。

まぁ、『コレ』といった1台が決まるまでは、
焦って購入する必要性は、今のところは無いので。
(バッテリーの件は、不安要素ではありますが:汗)

気長に物色しながら、楽しむことにします♪

…選んでる時点が、結構楽しいモンですからネ!(^^)
Posted at 2013/12/22 05:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月21日 イイね!

年賀状は、お早めに♪

年賀状は、お早めに♪年賀状は、
12月25日までに
出しましょう。



日本郵便からの お知らせでした。





「今日から3連休♪」 という方も多いのでは?

年賀状作成が、まだお済みでないならば…
この連休のうちに是非♪



ちなみに…
yuna papa と 日本郵便は、一切関係ございませんw


ちなみに、ちなみに…
私は、今日土曜日も仕事です!(^^;


最後に、もう1つだけ…。
私も、年賀状まだ出来ていません!! (汗)
Posted at 2013/12/21 04:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation