• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

第一級寒波

第一級寒波ラパンの外気温度表示は、
まだ 1℃ではありますけど。。。
この冬一番の冷え込みとなっております。

貧乏ゆえ、夜中に1人で暖房使うの勿体無くて…
上着着込んで毛布に包まっての、
『みんカラ・タイム』であります(^^;






ちなみに…我が家の前でも、これくらい積雪。










しかしまぁ…
この道路状況で、燃費が非常に悪い。



今現在、こんなモンです。
Posted at 2014/12/06 05:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月05日 イイね!

物欲バンザイ

物欲バンザイ
欲するままに

突き進んでみるか!?
Posted at 2014/12/05 05:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月04日 イイね!

ギリギリにならないと、出来ない性分でして!(^^;


昨日 書いた、年末調整の件…

結局、昨日は書かずに終わってしまったので、
…今やっと書きました(^^;

大体、メンドクサイ事は後回しにしてしまうタイプです。

改めようとは思うのですが!
余程のコトが無いと…人間、そうそう変わりません!!(爆)


そうそう。。。
オーディオ弄りが、一段落した からとか言って、
パーツレビュー上げるとか言っときながら、未だUPしていないのは…
自分では、ちゃんと覚えてるんです。

ただ…腰が重いので、なかなか気が向きません!

そうこうしている内に。。。

一応、完結した筈だったオーディオですが…
何やら、またもや病気が発症したらしく、
やっぱり、リアスピーカーを再度なんとかしたくなりw

またまた、ブツを調達してしまいました♪(^^)

コイツで重低音出なかったら!
もう諦め付きます…多分(笑)


しかし、こう寒くなっては。。。
付ける時が無いというか?…気力が無いと言うか!?(^^;

Posted at 2014/12/04 05:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月03日 イイね!

あか~ん…めんどくさっ!!


年末調整の申告書…

書かな、あきまへんねん。。。(^^;


…ってな訳で、ほなまた♪ =3(笑)


Posted at 2014/12/03 05:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月02日 イイね!

Newデジカメの正体


先日、UPしようと思ってたら…


風邪なんかひいちゃったもんで、


UPし損ねていたという…


Newデジカメの正体は。。。









Nikon D7100 でした。


…私が行き着くデジカメのこと如き、
どうでも良いコトだとは思うのですが!

そんなコトでも、
興味を持って見て頂いていた方には…
ほぼ、お判りだったのではナイでしょうかネ?(^^;


…但し。
少々、ひねくれ者でゴザイマスので!

D7100のレンズキットではなくて、ボディ単体で購入し…
レンズは、別調達としました。

と言いましても、
特に何か、特別高価なレンズを購入した訳ではなくて…
やっぱり、キットレンズなんですけどもw

D7100では、セット販売されていない、
D5300のキットレンズの 18-140mmとしました。

上の画像は…メンドクサイので、実は拾って来たモノですが。。。
まさに、D7100 + 18-140mmで、
今、手元に有る組み合わせと同じです♪



D7100のレンズキットというと、
個人的には、16-85mm or 18-105mm という辺りになるんですが。

16-85 は、チョット高価で手が出しにくかったし(汗)
いや、高価だからと言っても…
自分の中で、選ぶだけの必要性が有れば、
行っても良かったんだけど!
…16mmスタートを優先するよりは、
望遠側がやっぱり、もう少し欲しいというのが有ったので。。。
コチラは、パスしました。

18-105 は、コスパは最高なんだけれども!
マウントがプラスチックというのが、
個人的に、どうにも頂けなくて。。。
いや、プラマウントでも大丈夫だろうと幾ら言い聞かせてみても。
店頭のデモ機で、マウントのカスがポロッと落ちるの見たら!
やっぱりコレはもう、嫌う一手!でありました。

そんなこんなも有ったんですけど。
何と言っても、デジカメの世界も ”新しい事が正義” だと思うので。
設計の一番新しい、
2400万画素・ローパスレスに最適化されているであろう、
最新高倍率ズームレンズと言える 18-140を選ぶのは…
如何に、廉価レンズと言えども、
あながちハズレではナイと、信じて止まないのであります♪(^^)

と、まぁ…
どうでも良い拘りを、グダグダ書いてみたりネ!(笑)


…使ってみた感想等は、また次の機会にでも♪
Posted at 2014/12/02 04:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation