• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

またまた、カメラ・ネタに逆戻りですがw


昨年末から愛機となった、
Nikon D7100 の描写について。

…PC画面で見ると、
どうにも、”眠たい” 感じに見えて仕方がナイ。

高級レンズでも導入しないと、まぁこんなモンなのかなと、
自分に言い聞かせる感じで、
今まで使ってみましたけれども…
強ち、レンズのせいだけではナイと、
最近になって、思う様になってきました。

気になって、気になって、
色々と検索してみたりしたところ…
どうやら、最近のNikonの画作り傾向ではある様な??


念の為…
保証期間中に、メーカーでのピント点検・調整等も、
視野には入れてはいますが。

恐らくは、
「正常範囲内」というコトで戻って来るのがオチでしょうから。。。

差し当たり、ピントチェック用の簡易チャート等を用いて、
自分で、ピントチェック&AF微調整なんかも、
試してみようかナと思っております(^^;
…他には、シャープネス設定とかでしょうかネ。

現状、RAW撮り&現像は考えていないので…
JPEG撮って出しで、もう少しシャッキリして欲しいデス。

Posted at 2015/04/30 09:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月29日 イイね!

久々の(?)…クルマ・ネタw


昨日のスノラビで、
鉄ネタも…漸く、一段落!(笑)


さて。。。

ちょうど1ヶ月程前に…
馴染みの板金屋で、
ひとネタ、仕事の依頼をしてあるんだが。。。

GW前には連絡よこすと言っていた筈なんだが、
全く、音沙汰がナイ!(爆)

多分…
いや絶対に、忘れられている!!(^^;


以前にも、似た様なコト 有ったから、
たとえ忘れられてても、ちっとも驚かないw


…取り敢えず、
GW明けくらいに、また連絡してみるかな?(^^)


Posted at 2015/04/29 06:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン カスタム | 日記
2015年04月28日 イイね!

はぁ~、満足♡


ついに、ヤマが当たりまして!(笑)


昨日のしらさぎ59号の返しは、
やっぱ、ダイナスターでしょ?…というコトで。。。

朝のダイナスター狙いで、
福井駅で、駅撮りしてきました。

本命の ダイナスター3号に、
今度こそ入ってくれましたヨ♪(*^^*)


駅撮りのイイところは、間近で取り放題♡

ダイナスターは、福井始発というコトで、
10分間くらいは、ホームに停車してましたからネ(^^)


あ~、やっぱ…
スノラビ、かっけ~ゾ♡

これだけ夢中にさせてくれただけのコトは有るネ!!w

Posted at 2015/04/28 07:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月27日 イイね!

昨日、日曜の ”鉄分補給”


昨日のブログ で書きましたが…

日曜の早朝、家人の活動開始前を狙って、
駅で張り込み、撮り鉄してました♪


結果から申しますと…
お目当てのスノラビは、運用ナシだった雰囲気でしたが。
やっぱり、それなりに楽しいものでしてネ!

それに、駅撮りって、
ホームの端から端…はたまた、あっちのホームこっちのホームと、
何だかんだで移動してますので。
意外と、結構歩くんですヨ。
昨日も、携帯のカウンター見たら、
朝の撮り鉄だけで、6千歩弱は歩いてました。
楽しみながら、イイ運動でもあります♪(^^)


そうそう…これまでの撮り鉄活動では、
貨物は、全くと言ってイイ程にノーマークだったんですが。

駅撮りで、2時間ほど張ってますと、
貨物列車の通過も、そこそこ有りまして。
…間近のホームを、猛スピードで駆け抜けて行く姿は、
とても迫力が有りますネ!

青ゴトーさんも、やっと初めて生で見れましたし♪



 ↑ 写真は、ホームでの暗所設定で咄嗟に撮ったので…飛んじゃってます(汗)


他にも、赤い方のゴトーさんも勿論ですけど、
パーイチなんかの貨物も含めて…
いつもの681/683系に絡めて、そこそこ写真は撮れました(^^)





あ、スノラビと言えば、
今日月曜、しらさぎ54号に入ったので…
九頭竜川鉄橋で撮っては来ましたけれども。



…スノラビ君、後ろ6両の編成ですので、
お顔の光線具合が、どうにもアレでして。。。

そんな感じだからこそ、
ダメ元とは言え…昨日、駅撮りで狙っていたのに!
何故、昨日入ってくれなかったかなぁ(--;
心残りであります!!

…やっぱり、こういう運命 なのかなぁ!? (^^;
Posted at 2015/04/27 14:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月26日 イイね!

鉄分補給♪


鉄欠乏症、yuna☆papa です(^^;

自己生成は出来ませんので…
対処法は、鉄分補給に限ります。


…なので。。。


今から、チョイと出張って来ます♪



昨日、土曜は出勤日でしたので、
日曜ですが、寝ずの出動ですw

…まぁ、週明け以外はいつものコトですけども(^^;


帰宅後、3時間程度寝たら、
午後は、いつも通りにちゃんと家族サービスもします。

コレも、土曜出勤明けの日曜日は、
毎度のコトですし(^^;;


撮り鉄は、誰に命じられてやっている訳でなく、
自分の意志でやっている ”趣味” ですからして。。。

papa個人の趣味で、
家族との時間を犠牲には出来ませんからネ。


…そんなこんなで、
まぁとにかく、行って来ますw
Posted at 2015/04/26 05:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation