• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

クーラント漏れ 検証&対策案


日付変わって、昨日のお話。

朝一、スズキDへ行ってきました。

幸い…家からDまでの道のりでは、
新たな漏れは見られなかったのですが。

よくよく眺めてみると…
センサーアタッチメントとホースの接続部から、
僅かながら、滲み出て来ようとする感じが見られます。

水温計の取り付け時にも、
不安要素だとは感じていたのですが…
安物アタッチメントに付属で付いてきたホースバンドが、
漏れの問題の一因かと考えます。

対策案としては…
現在使っているホースバンドを、
スズキ純正品のホースクリップに交換します。

そもそも、水温計の取り付け作業の時点で、
ホースバンドは使用せずに、クリップでとも思いつつ…
Dのメカニックさん意見として、
クリップよりもバンドを薦められたコトも有り…
クリップの使用は見送ったのですが。。。

締め付け特性の違いから、
一般的には、バンド優位なのは判りますが…
今回はやはり、私個人の考えとして、
むしろ、締め付け不適や経時緩みを嫌って、
クリップを使ってみようと思います♪(^^)

クリップは、昨日の内に注文しておきましたので。
…入手出来次第、早めに交換と行きたいですネ。


ちなみに、
昨日、会社に着いた時にチェックした時には、
漏れてなかったんですけども。

帰宅後の朝、今見てみたら…
やはり、少々漏れてますネェ(--;
Posted at 2015/10/14 05:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | My ラパン | 日記
2015年10月13日 イイね!

クーラント漏れの件…


先日、無料点検に出すまでは、
こんなに漏れる感じは無かったので…

この後、Dラーの10時開店目掛けて、
点検時の状況等々、聞きに行ってみます(^^;
Posted at 2015/10/13 09:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | My ラパン | 日記
2015年10月12日 イイね!

緑の液体が…


水温計取り付け以後、
ずっと懸念事項であった、myラパンのクーラント…

やはり、漏れてる感じ!?


カーポートのフロアの、エンジン下部分に、
液体の漏れ跡を発見。。。

下回りを覗き込んでみると…
オイルパン部分辺りから、緑の液体が滴っています(汗)


こりゃ、イカン!と思い、
ボンネットを開けてみましたら…

水温センサー下のエンジン部分に、
溜まってますネェ(^^;



どうやら、この溜まり部分からこぼれて、
オイルパン部分に滴って来ている模様。。。


先日のスズキ無料点検でも、
冷却水は、漏れ・液量とも異常無しってコトだったのに…(^^;

現状…漏れも、この有様ですし、
リザーブタンクの液量も、MINレベルです(^^;;

まだ、1週間も経っていないのに、
無料点検時、ホント大丈夫だったんでしょうか!?(汗)

スズキにも一度、
点検時の詳細を確認してみようかとは思いますが。。。

…何せ、ウインドーウォッシャタンクの蓋が、
閉めてなかったくらいですからネ!w


漏れて溜まっていたクーラントは、
水道水で流しておきましたし…
休み明け、通勤で再びラパンに乗った際に、
新たな漏れが有れば、スグに判ると思います。

減った分のクーラントも補充して、
リザーブタンクもMAXレベルまで入れておきましたので…
数日間で、タンクの減り具合に表れる程の漏れなら、
結構、問題ですし。。。

兎にも角にも、
詳しくは、もう少し様子見ですネ。。。
Posted at 2015/10/12 08:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | My ラパン | 日記
2015年10月11日 イイね!

ステッカー、まだ貼ってないんですけども…(^^;


ステッカー作製の件の、 昨日のブログ

お友達と仲良く貼りましょう♪ と、
作製しただけの話だったのですが…

何やら、思いの外 『イイね!』 を頂戴致しまして、
どうも有難うございました♪(^^;


ラパンには、まだ貼ってないんですけども。。。

友達に、「ステッカー作ったヨ」ってメール連絡用に、
ステッカー単体で、写真を撮りましたので…
パーツレビュー にUPしてみました。

「どれ、チョット見てやろうじゃナイの♪」
…な~んて方は、覗いてみて下さいネw


今回作製したステッカーは、
イベント用のチームステッカーなのですが。。。

イベントの内容なんかについても、
今日のブログで、併せて書こうと思ってましたけども…

他のパーツのレビューも、ついでに上げてたら…
何やら、時間が無くなりました!(爆)


イベントの詳しいお話については…
また別の機会に、
気が向いたら、書いてみようと思ったり…(^^)
Posted at 2015/10/11 05:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月10日 イイね!

ステッカーを作る。


久々にステッカーを作りました(^^)

昔々、そのむかしは…
カッティングシートを、フリーハンドでカットして、
抜き文字ステッカーとかも作りましたのでw

今回の様に、
PCでロゴデザインして、プリンタで印刷してなんて…

まぁ、簡単でイイですネ♪


作製のきっかけは、
とあるイベント用なのですが。

ラパンへの貼り付けは、まだなので。。。
画像等は、貼付け後にでも…(^^)


別に…
勿体付ける程のモノではナイですけどネ!(笑)
Posted at 2015/10/10 04:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation