• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuna☆papaのブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

冷え込みました


退社時刻、3時半。

myラパン、真っ白に凍結しておりました(^^;






外気温度計によると、氷点下5℃(◎o◎)
ここまで凍るのも、納得。。。
Posted at 2021/01/21 07:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年01月18日 イイね!

これでやっと! 暖を取れます♪(^^;


本日午前中、
待ちに待った、エアコン取り付けの工事業者さん到来♪

あいにく再び雪降る中、ご苦労さまでゴザイマス!


しかし…
この一週間、寒かった!!(汗)

もうネ…
業者さん、神に思えますネ♪
我が家の救世主!!(^^)

…もっとも、
エアコン代、しっかり大金ですけどネ。。。

来月のカード支払いに、2台の車検代…
いったい、どうしたモンでしょう!?(^^;;




何はさておき、無事に取り付きました♪




エアコンの耐用年数って、10年くらいみたいなので、
まぁ、仕方ナイと言えば仕方ナイのでしょうが。。。

以前の三菱が、10年チョイでダメになったので、
今回は、ダイキンに鞍替えしてみました。

『スゴ暖』…温風が、超!暖かい♪ ですネ(^^)
…購入時には、全く気にしてなかったのですが、
何やら、無線LANとかまで付いてます。
Posted at 2021/01/18 14:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年01月15日 イイね!

道路に雪を出さないで!!


昔から無くならないんですけどネ。
道路に雪を、せっせと出す人。


「雪を捨てる場所が無い」
「道路に撒いて、雪を溶かす」

言い分はまぁ、そんな感じでしょうが??
何にしても、あなたがたの身勝手な言い分です。

邪魔です。
危ないんです。
気温が下がれば、凍結するかも知れません。
非常識極まりない行為です。

そんなあなたが、グースカ寝てる夜中も、
夜通し寝ないで、除雪作業に携わってる人が居るんです。
そうして、やっと除雪した道路に、
よく、雪を捨てられるモンだなと思いますが。


つい先日も嫁のお母さんが、
除雪車のおっちゃんに怒鳴られたそうですヨ!?
「こっちは、寝んとやってるんじゃ~!!」って。
義母にしたら、除雪車来たから様子見に出ただけらしいのに(^^;

...世の中、色々と言う人が居りますからネェ。
「ウチの前に、雪置いていくな」とか、
「ウチの前の、ココも取って行って」とか。
まぁ、そんな感じで気が立ってたんしょうヨ...きっと。。。

そのオッサンも、イヤなら仕事ヤメたらイイやん!
...そう思わんでもナイですが!?w


とにもかくにも、
そんなこんなで、除雪作業に携わる方のおかげで、
道路状況が、確保されていく訳ですから。
その除雪された道路に、雪を捨てるのはヤメましょう!!

今日みたいに天気の良い日には、特に多く見られるので。。。
道路事情を考慮して、連日の早めの出勤で、
仕事前の空き時間に、投稿してみました。




Posted at 2021/01/15 17:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月12日 イイね!

お願いだから…もう、何も壊れんといてッ!!(^^;


朝、嫁さんが起きる気配がナイので、
「時間やヨ」と起こしたところ…
スマホの電源が落ちてしまっていて、アラームが鳴らなかったとのこと。

確認すると、確かに…
電源ボタン押してみても、うんともすんとも言いません(汗)

エアコン故障で大打撃なんだから、
もう、新たな出費は勘弁して!!(^^;


強制再起動の方法を確認したところ、
音量ボタンと電源ボタンでのダブルキーリセットと書かれていたので…
やってみたら、無事に起動した模様。

お願いだから、ホントもう…
これ以上、何も壊れんといて~!!(^^;
Posted at 2021/01/12 09:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年01月11日 イイね!

壊れたモンは、仕方が無いので…


さすがに、エアコン無しは困るので…
本日、ケーズデンキに行って参りました。

家を出たは良いが…
道路事情が、思った以上に酷くてですネ。。。
とにかく、クルマ移動でグッタリ!!(汗)
普段10分ほどの距離が、1時間以上掛かります。
…疲れました。

エアコンは、無事決めて来ました♪
但し、取り付け工事は1週間後です。
暫くは、寒い状況が続きます(^^;;

とは言えまぁ…
取り敢えず目処が付いたので、良かったです。


帰宅後、下屋の雪下ろしもやりました。
さすがに、下ろさなくても大丈夫だとは思いますが…
放っておいて落雪すると、
エコキュートのヒートポンプユニットが、雪に埋もれても困りますので。。。

雪も、落ち着いた様ではありますし、
或る程度の雪対応は済ませましたので…
ひと安心♪かといったところではありますが。

…道路状況の回復度合い次第では、
明日の通勤が思いやられますネ。。。
Posted at 2021/01/11 22:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
34567 8 9
10 11 121314 1516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…レイクブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら…サンド ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation