• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

ガソリン価格高騰の時に考える車

ガソリン価格高騰の時に考える車 只今、ガソリン価格が高騰中ですが、4~5年前にもガソリン価格の高騰の時がありました。


丁度、その時、スバルがボクサーディーゼルエンジンを開発して欧州向けに発売して国内にも導入の待望論がありましたが、ガソリン価格の下落と共に、ボクサーディーゼルエンジンの話しも聞かなくなりなりました。


今回のガソリン価格の高騰では、まだボクサーディーゼルエンジンの国内導入の待望論が出ていませんが、今回は待望論をあてにせず、身近な所の現状車で見つけました。

その車は、メルセデスベンツのディーゼルエンジン車です。


中古車なら手の届く価格帯にいます。


メルセデスベンツのディーゼルエンジンは、別名カプセルディーゼルとも呼ばれ、エンジン音も静かです。


今は、欧州でもガソリンの方が軽油より高いみたいですが、80年代頃は軽油の方がガソリンより高かった。


その為、当時Sクラスのディーゼル車の300SDは日本とアメリカでしか発売されなかった。

また、アメリカのみSDのロングモデルの300SDLが発売された。


本当は、世界初の予熱なしの一発始動型ディーゼルエンジンを開発したいすゞが乗用車生産を再開すればいいんですけどね。


スバルさん、ボクサーディーゼルエンジンの開発スタッフが言ってましたよ。


BMWのディーゼルエンジンより、ボクサーの為振動が少ないから、いいディーゼルエンジンだって。

別に右ハンドルじゃなくてもいいから、欧州モデルを試しに100台限定で販売してみて下さいよ(~_~;)。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/11 05:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3連勝。」
何シテル?   09/08 07:07
ハチバスきくや団、団員兼PR担当です。 車国歴は 仏→伊→独→日 駆動系歴は FF→FR→MR→AWDときて、残すはR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
脇見運転の奴に追突され、BG5Cリミテッドーカシミヤイエローを失い、失意の中急遽代替えを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車は輸入車左ハンドルMTオンリーというこだわりでずっと乗って来ていましたが輸入車も右ハン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11はSWとは違いパワステでなくオモステな所がお気に入りです。現在は冬眠中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation