• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

買っちゃった♪♪♪ ヽ(^O^)ノ

買っちゃった♪♪♪ ヽ(^O^)ノ









こんばんわ。( ^ω^)




買っちゃいました!


これ何かわかります??




何かわかる方は少々お歳を召していらっしゃる?ww


あるいは、 「おぅおぅ!これオレも付けてたしっ!」


って言うアナタは完全にオッサンでしょ(´艸`)



80年代に一世を風靡し、静電気のこの季節は店頭から早々に


姿を消すと言われる(ウソ)w




「セイワ、セイデンキトール」  です!


・・・小林製薬かよっ!!!( ̄▽ ̄;)



今ではカー用品店ですらお目にかかれない位 レア なブツです。(・∀・)


ナゼニ今になってこれ付ける?って思う方も多いでしょう。


それというのもこの方の影響で・・・↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/486022/car/412033/3317427/parts.aspx



エブリ乗りの、リフトマスターさんです。


自他共に認める?変態だそうですがw



なかなかどうして、なんとも目の付け所が違いますっ!


この画像見て ビビビ!!! ときました! かっけー( ゚∀゚)


とりあえず、まねしっ子する許可は得ておりますので。(;゚;ж;゚; )ブフォォ!




まだ未装着ですが、付ける前からワクワクするこの気分、久しぶりです♪


80年代にタイムスリップ!!!



静電気云々の効果とかは、とりあえずどーでもいいんすょwwヽ( ´ー`)ノ













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 23:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 1:43
意外とついてる車見かける気がします(笑)

これは静電気を逃がすのが役目なんですね(・∀・)
コメントへの返答
2010年10月29日 7:21
えー!そうですか~(・∀・)

走ってて見かける事あまりないですけどね。
地域によって装着率結構違うかもしれませんね
( ^ω^)
2010年10月29日 4:35
こちらの静電気トールと純白のレースのシートカバーとルームミラーに交通安全の御守り(大)をぶら下げると、一目惚れします(ハァト)
コメントへの返答
2010年10月29日 7:26
>純白のレースのシートカバー
(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
あったあった~!!上半分とかの奴じゃない?

昭和の標準仕様ですね!(≧∇≦)
2010年10月29日 6:28
これって変態には隠れヒットアイテムみたいで
ワタクシが「変態認定」(爆)した方達はたいがい付けてるか
過去に付けてたみたいです(^-^)

もちろん↑の大先輩も♪
コメントへの返答
2010年10月29日 7:35
わたしは、過去の装着暦ナシですので、
まだまだひよっ子ですw

昔だったら120%付けないアイテムを
現在付ける前からワクワクしてる私はw
変態化してるんでしょうか?(/∀`)あは

2010年10月29日 10:11

実は……



ワゴンRを黒バンパー化して少ししたくらいに装着考えてました(笑)

まだ20代なんですが(爆

やっぱりレースのシートカバーも必須だと思います(・∀・)ニタニタ
コメントへの返答
2010年10月29日 19:11
おう(・∀・)

さすがですね!
お若いのに(爆)

シビックにいっちゃいますか??
結構ドンズバかも( ゚∀゚)
2010年10月29日 17:32
これ!見ましたよwリフトマスターさんのところで☆
あの長さが・・・変態ってことでいいのでしょうか?!

シートカバー以外にもレースのカーテンもありましたよね☆
コメントへの返答
2010年10月29日 19:19
変態ってあからさまに言わないようにっ!
失礼ですよ!(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

あのズリ加減は凡人には到底成し得ない
ヘ○タイのセンスです。♪
2010年10月29日 19:40
エブに合いそう~

おいらもちょっと買ってみようかな
コメントへの返答
2010年10月29日 21:50
イっちゃってください!
真っ黒ボディのワンポイントに一役買ってくれるかもです(・∀・)

でも私、最初行ったカー用品店にはなくて、二件目でようやく見つけました!しかも皆さん
\600位で購入されてるみたいですが、私は
\840で購入。(;-ω-)=3

・・・まあ、迷わず即買いでしたけどねw
(/∀`)
2010年11月1日 21:01
初コメ失礼しますm(__)m

今日友達とその話題で盛り上がってましたぁわーい(嬉しい顔)

偶然にも、こちらのブログで発見!

真似しちゃっていいっすか?ってか真似しちゃいます。

ジャンルは違うかもしれませんが、気になるお車でした。またおじゃましますわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:24
はじめまして( ^ω^)

私が言うのも何ですが、
マネしちゃってください!(^○^)/

実は!今日装着いたしましたwww
いや~ナイスなアイテムです。( ̄ー ̄)ニヤッ!
2010年11月11日 9:20
おはよ~ございます!

初コメです♪

全オフでチラッとお見かけしてたんですが、お話できずですいません!

どうやら趣味の方向性が同じ様で!w

今日、ワタシもコレを購入予定だったので思わずコメ入れを...w

次ページのカッティングもマメですねえ!

ちょくちょくお邪魔させていただきま~す(^^)/
コメントへの返答
2010年11月11日 21:05
はじめまして!( ^ω^)

全オフの時はこちらこそチラ見で失礼しました!m(_ _)m

まっぷぅさんのページ覗かせてもらいましたが
パーツレビューの数といい相当な車好きですね!( ̄ー ̄)ニヤッ!

私もちょくちょくお邪魔するかもですが
よろしくおねがいしまーすv(*'-^*)-☆



プロフィール

「[整備] #AZ-ワゴン 見ちゃったからにはタペットカバーパッキン交換\ ♪♪ / http://minkara.carview.co.jp/userid/460393/car/1266317/4432334/note.aspx
何シテル?   09/18 12:42
こんにちわっ ヽ(^O^)ノ ボロ車を購入して再生しながらカスタムするのが好きなようです( ̄▽ ̄;) とかく、あまり人のやらない事に足を踏み入れたくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX1010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 10:48:10
audio-technica AT7432 スピーカーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 17:22:47
スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:10:57

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
スズキとは若干違うグリルがお気に入り♪ パーツワンサカで弄り放題www(;゚;ж;゚; ...
スズキ エブリイ ゴウイチまるめ号♪ (スズキ エブリイ)
とても思い入れのある一台。 10万のボロボロを購入し、内板外板共に全塗装。 フロントにハ ...
韓国その他 その他 みるく (韓国その他 その他)
ローダウンの パールホワイト。 ~2015・6・9 みるくは空のお星様となりました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation