• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

これはアリなのぉ〜?

これはアリなのぉ〜? 仕事帰りに栄地下街にある日産ギャラリーに寄り道。

シャア専用ザクレロが置いてあった。

真面目な話、奇抜ではあるけど、正直唸らされる説得力みたいな物は感じないなー。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/06/10 21:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

イイね!
KUMAMONさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 22:47
私も今日見ました。
用事で行った近所の日産プリンスで・・・

webで見た数字ほど
車体の大きさは感じませんでした。

早速カタログをもらいにきた方は
いらっしゃいました。

わたしも、う゛ぅぅ~~ん、です。
コメントへの返答
2010年6月11日 2:00
スタイリングの全てが理詰めである必要は無いと思いますが、う〜ん・・・なんていうか、例えば昔のシトロエンの奇抜な外観って、ちゃんと意味が有ったりする訳ですよね。

このクルマにはそれが感じられないっていうか・・・。

善し悪しは抜きにしてもただ奇抜なだけで・・・。

2010年6月11日 22:55
私も???ですねえ。
このようなデザインが最後まで通ってしまうとは。

失礼な言い方ですが、1つ1つのパーツ単位ではデザインがOKでも全体をまとめる立場の人の力量が?と感じてしまします。

現行ADバンを見ていても日産大丈夫かと心配です。
コメントへの返答
2010年6月13日 19:18
んー、実際の所はこういうのがツボに入るって人が多いんでしょうね。

大企業のマーケティング結果でしょうし・・・。

チャレンジングではあるけどエポックメーキングとは言い難いような気がして、他人事ながら末永く飽きずに乗って貰えるクルマである事を願う次第です。

でも何と言うかこのクルマ、肯定しても否定しても、斜に構えてるみたいですよね。(笑)

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation