• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

陶のクルマ

陶のクルマ  先週水曜日の午後から昨日にかけて、駆け足で石川県羽咋市の千里浜と神奈川県相模原市のJAXA相模原キャンパスへと、ドライブ旅行に行ってきました。

 ブログはこれから本家の方にぼちぼち掲載していく予定ですので、まあ大した内容ではないと思いますが、こちらでも告知します。

 今話題の(?)はやぶさのカプセルとか、いろいろ見てきたんであんまり期待せずにお待ちください。(笑

 で、画像は先週水曜日に”陶のクルマ.com”から届いたかわいい信楽焼のミニチュアカー、「陶のカングー」です。

 先週末のドタバタでこちらで紹介する暇がなかったので、本日公開。早速玄関に展示していますが、子供に弄り壊されそうな雰囲気なので、そのうちケースに入れようと思います。

 詳細はこちら・・・
関連情報URL : http://tounokuruma.com/
ブログ一覧 | オモチャ | クルマ
Posted at 2010/08/02 12:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 12:49
こんにちは。

これを作られてたんですね。
コメントへの返答
2010年8月2日 13:00
これは違うですよw

そんなに早く完成するなら、来年のジャンボリーが目標とか言わないですって。w
2010年8月2日 13:19
そうなんですね。

ジャンボリーに行けたら、行きたいです。
コメントへの返答
2010年8月3日 0:18
来年は是非!

その昔、ビートのイベントで、鹿児島から富士まで来ていた青年が居たので、福岡からならヨユーですよ。w
2010年8月2日 17:33
ありがとうございます。

ドアミラーが危険ポイントですのでお気をつけくださいませ。。。。


赤いの、がんばります!
真っ赤とあずき色とにチャレンジ中です。
コメントへの返答
2010年8月3日 0:16
赤も作って頂けるのですか!
感激です!

近日中に3台並べて入れられるケースを買ってきます。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation