• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

注文しました・・・

注文しました・・・  またまたパクリネタで申し訳ないのですが、sympapaさんの情報を元に、STOLZのブレーキパッドを購入しました。

 最初はショップかディーラー経由で注文しようかと思ったのですが、販売元のFAME INTERNATIONALさんに直接メールで問い合わせた所、とても丁寧に対応していただけたので、そのまま発注までしてしまいました。(笑

 納期は約一週間で、価格もかなりリーズナブルでした。このあたりはまた、現物が到着してから詳しく書こうと思います。

 詳細はこちら・・・
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2010/11/02 10:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 12:33
楽しみですね。

僕もフロントのパットを、交換したいですが今日はリヤのホィールシリンダーから、オイルが漏れてるので交換に来てます。
コメントへの返答
2010年11月2日 12:42
結構盛大で恥ずかしいブレーキ鳴きから開放されるかと思うと楽しみです。

ウチのトゥインゴも10年目位のころにホイールシリンダーからのフルード漏れがありました。

まあ、経年劣化は仕方ないですね。

しっかり直して乗ってあげてください。
2010年11月2日 22:12
こんばんは。
とりあえず購入おめでとうございます。^^
今更情報ですが、交換後400km弱走った今も純正と比べると効きが甘い感じで、鳴きとカックンとダストはいい感じです。
純正は2000km走った頃からカックンし始め吸い付く様な効きになってきて、3000kmくらいから鳴きがひどくなったので、まだまだ様子というところですかねぇ…。
交換はDIYでしょうか?レポ楽しみにしてます~。^^
コメントへの返答
2010年11月4日 10:13
なるほど。
利きはマイルドになるんですかね・・・。純正は踏力に対して突然利きが強くなる印象だったので、その影響は感じるかもしれませんね。

交換は自分でやろうと思っていますが、現在若干トラブル発生中なので、ディーラーに入れるついでにやってもらっちゃおうかな・・・なんて思ったりもしています。(笑

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation