• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

常時点灯…

常時点灯…  家族の寝静まった23時…。先日ビート用に作ったAUX出力シガーソケットアダプタを組み立てて、動作確認をしようとカングーに乗り込み、イグニッションをONにすると…。

 あれ?ライトスイッチに触った覚えがないのに、テールランプが点いてる…?

 でも、時々妻がライトスイッチONのままにしている(カングーはイグニッションをOFFにすると、スイッチの状態に関係なく灯火が全部消灯するんです。)ことがあるので、いつもの事だと思いライトスイッチを確認すると…。

 ちゃんとOFFになってる…(´・ω・`)?

 おかしいなと思いつつクルマの外にでると…。



 なんと、ブレーキランプが点きっぱなし!!



 で、慌てて現状の確認と修理。

 ブレーキペダルを踏んでも当然無反応。

 イグニッションをOFFにしてブレーキを踏むと…。やっぱり無反応!今度は点かない!

 とりあえずヒューズを確認するも異常なし。

 最後にペダル周りを確認すると…。なんと画像のとおり、助手席足元にブレーキスイッチが転がってましたww

 こんな真夜中に一人イナバウアーでダッシュボード下に頭を入れてなんとか修理完了。とりあえずECUの異常とかじゃなくてよかったよ…。

 修理っていっても簡単で、スイッチを運転席から伸びてきているロッドの取り付け部に挿入して、90度捻るとロックされる構造。
 ただ、そのロックがイマイチ甘い気がするんだよね…。そのうちまた外れそうな予感がするので、ディーラーに報告しようと思います。


 ちなみにビート用シガーソケットアダプタは無事動作しました。

追記:'12,10/18
 クルーズコントロールの設定不能についての記述を作業手帳に追記しました。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2012/10/16 23:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation