• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

これで一安心

これで一安心  今日は会社の公休消化で休みだったので、昼からビートの主治医のところへ、パンクしたカングーのスタッドレスタイヤを交換しに行ってきました。

 前回バルブコアを交換したあとしばらくすると若干空気漏れは改善して、一晩で0.1下がるという事はなくなったものの、やはり一週間で2.4から1.9まで空気圧が低下する程度には漏れていたので、これで漸く一安心といったところです。

 お店には西田さんが不在だったので、代打のニンニンに依頼、仕事の合間にパパっと滞りなく交換してもらいました。

 パンクしたタイヤは左フロントで、修理後は一旦荷重の比較的低い左リアに移動していたのですが、新品交換後は摩耗の進行具合が揃うかと思って再度左フロントに持ってきました。



 本当は右フロントが1番荷重がかかるので、ここに新品を持ってきたほうが良かったのでしょうが、前後入れ替えと比べると左右入れ替えって面倒なんですよね…カングーの場合。 
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2012/12/23 01:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

木更津散歩
fuku104さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

プロボックス
avot-kunさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation