• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月10日

名古屋高速4号東海線六番一丁目交差点架橋工事

名古屋高速4号東海線六番一丁目交差点架橋工事  昨日用事でビートで名古屋近郊まで外出したついでに、名古屋市熱田区六番一丁目に寄り道して、名古屋高速4号東海線の六番一丁目交差点および東海道新幹線跨線橋を跨ぐ架橋工事を見物してきました。

 送出し工法で施工される架橋工事って一度見てみたかったんですよ。



 …といっても用事のあと到着した時には既に当日分の作業は概ね終了していて、手延べ機(橋桁の先に取り付けた構造物)が新幹線の鉄橋のさらに上空を渡りきった状態になっていました。

 今後は深夜に数度に分けて10mずつ橋桁を送り出し、2月上旬には橋桁本体が架かった状態になるようです。

 それにしてもただでさえ大きな新幹線の跨線橋のさらに上空を一気に跨ぐ巨大な構造物は、迫力ありました…。

 明日にも早速橋桁の送り出しが行われるようなので、もう一度見に行ってこようかな…。


 たいした写真はありませんが、現場の様子を少しだけフォトギャラリーに上げておきました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/01/10 13:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年1月10日 23:31
我が家の近所まで来てたんですね!寒いので暖かくして来て下さいね!

僕は仕事の為、今日も寝ます(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月11日 10:09
バッチリ防寒して、付近一帯が車両通行止めだったので、コジマ熱田店の駐車場から歩いて行ったので、ポカポカでした(`・ω・´)ゞ

途中で切り上げて家に帰り着いたのが午前3時だったので、さすがに翌日は堪えました…(ヽ´ω`)
2013年1月11日 13:52
コジマうちの庭ですよ!(笑
コメントへの返答
2013年1月15日 8:59
そうなんですか!

結局週末は行けませんでした…。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation