• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

ブッスリ…

ブッスリ…  誰が、何時、何処で。

 全て不明ですが、リアバンパーをぶつけたようで梨地部分が外れかかってる上に、何かに突き刺されたような穴が開いちゃってます(´・ω・`)

 とりあえず穴はどうしようもありませんが、外れてる部分は押し込んで戻しときました。

 純正相当品がお安く買えるようなので、そのうち交換します…。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2013/11/18 13:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 16:49
自分が乗っている社用車にこんな穴があいています。

原因は、フェンスにぶつけた時にフェンスを組み立てているボルトの頭にぶつかったからでした。
同じ様な所にぶつかったのかも知れませんね。でもぶつけた記憶がないのなら???ですが(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月18日 18:06
ああー!なんかすごくそんな感じです!(笑

ちなみに日常的に乗ってるのは妻なので…それとなく聞いてみます(;´Д`)
2013年11月19日 0:38
こんばんは。

うちのも嫁さんにやられました。(びるげさんの奥さんは確定じゃないですね。失礼しました。)
確かモールはバンパー外さなくても交換できたと思います。私もそのうち交換か再塗装です。
うちのは右側です。もしかしたらシェアできますかねー。
コメントへの返答
2013年11月19日 10:25
まあ、誰がやったかはこの際置いといて…(あんまり追求し過ぎて機嫌損ねられても面倒くさいですしw)

リアバンパーはバラしたことがないのですが、中央部はバックドアを開けたら見えるトルクスネジを取るだけで外れるんでしょうか?今度見てみます。

厄年さんのとこは三分割の右側のみでしょうか?
ウチのは中央部もちょっとダメージを受けているようなので、交換するなら左と中央になります。一度ディーラーでパーツの価格聞いていみますね。
うまくシェア出来るといいですね。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation