• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

ラベル再生…

ラベル再生…  サビとシャシブラックでコテコテのボロボロになっていたブロアモーターを車体から取り外した際、奇跡的にサビにも塗装にもやられずに生き残っていたSIMTHSの製品ラベル。

 当初はミテクレをそれなりに綺麗にして、機能的にある程度回復すればそれでいいや程度にかんがえていたのですが…。

 かろうじて文字も判読できますし、これも再生してみることにします。

 方法はそれほど難しいことではなく、スキャナで取り込み、あとはひたすらIllustratorなりPhotoshopのパス機能を使ってトレースしていくだけです。

 解像度を思い切りあげて、ドット絵の要領で描いても良いんですけど、パスで輪郭を拾うとデータが小さくて済むし、サイズ調整も柔軟に行えます。

 一度データを作っておけばプラモデルのデカールから実車用のステッカーまで、ありとあらゆるサイズに流用できちゃいますので、ベジェ曲線の扱いには慣れておいて損はありませんよ( ´∀`)b

 一般的な書体であれば、パソコンの内蔵フォントからパスを生成するだけですが、デザインされているものは地道に下書きからパスを拾います。

 たとえばSMITHSのロゴはこんな感じにトレースします。



 四角い点はアンカーポイントといって、ここを起点に線の曲率をコントロールします。

 これを出来るだけ少なく作れるようになるとカッコいいんじゃないかと個人的には思っていたり(笑
 
 …なんだか車の整備っぽくなくなってしまいましたが、メーターの書体変更とか割りといろんなことに応用が効くので、重整備は苦手だけど…という人でも知っておいて損はない、ある意味現代的なレストアテクニックだと思います。
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2013/11/25 18:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation