• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

祝完成!EVヨーロッパ!

祝完成!EVヨーロッパ!  昨年話題に取り上げた、兵庫県尼崎市の産業技術短期大学の学生が製作を進めていたEVロータス・ヨーロッパが、ついに完成したそうです。

 当初目標だった昨年7月の完成予定からはかなり時間が過ぎてしまいましたが、ベース車両のあまりにも過酷なコンディションを見れば、これでもかなり頑張ったのではないかと思われます。

 完成にあわせて更新された進捗報告を見ると、ただ単に綺麗に修理しただけでなく、内外装ともにヨーロッパの雰囲気を残しつつも、入手しやすいパーツに置き換えたりするなど、創意工夫のあとがみられるのも良いですね。

 あと、EVのメカニカルな部分についてはあまり知識もないのであれこれ語れないんですけど、モーターに発電機を付けた…とありますので、いわゆるレンジエクステンダー付きのEVのということなんでしょうか。
 今ひとつシリーズハイブリッドとの違いが分からないんですけど、現在の技術で一般道を不安なく走れる航続距離が確保されていると考えられますので、そういう意味でも正に現代に蘇った最新のヨーロッパ…と言えるかもしれませんね。 

 下記の新聞記事でも触れていますが、今年の大阪モーターショーに展示するとのことですので、お近くの方は是非。僕もうまいこと理由をつけて見に行けたらいいなぁ…なんて思ったり。

 そしていつか、ナンバーを取得して、鈴鹿のEVのイベントに自走で参加してほしいなぁ…なんて思います。
 その時には必ず、うちのヨーロッパで排気ガスまき散らしながら応援に駆けつけますんでw



あの「サーキットの狼」が電気自動車に 大阪モーターショーに出展 - 産経新聞(2013年12月11日)

 兵庫県尼崎市の産業技術短期大学の学生らが、往年の名車を約2年がかりで電気自動車(EV)として生まれ変わらせ、20日から大阪市住之江区のインテックス大阪で開催される大阪モーターショーに出展する。

 EVの製作は、平成23年秋、同短大の久保田憲司講師(59)が課外活動「ものづくりプロジェクト」のメンバーの学生ら17人で始めた。人気漫画「サーキットの狼」の主人公が乗っていた英国の名車「ロータス・ヨーロッパ」(1969年製)の中古車をネットオークションで購入。久保田講師が学生らに車体の解体、研磨、塗装を指導。シートや配線などを一からやり直した。

 エアコンを使うと電力を消費し、走行可能距離が大幅に減るEVの弱点を解消するため、カセットガスボンベを使った発電機も搭載。約2年をかけてメタリックブルーの外観に仕上げた。モーターやリチウムイオン電池などを合わせた総費用は約300万円という。

 大阪モーターショーでは特別企画「エコカーと暮らしの未来ゾーン」に大阪工業大学や大阪府立佐野工科高校などとともに出展することになった。

 車体の塗装などを担当した同短大2年の新見優斗(ゆうと)さん(20)は「みんなで手がけた車をモーターショーに出展できるのが楽しみ。作業に取り組みながら車のことをいろいろ勉強できた」と話している。

 
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2013/12/12 14:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation