• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

修理…

修理… ようやく部品が揃い、カングーをブロアファン交換のためにルノー四日市に預けました。

故障が発覚したときはまだ暖かかったのに、今ではすっかり寒くなり、厚着をしていないと朝一番は乗っていられない状態ですw

その生活も今日で終わり。ε-(´∀`*)ホッ

代車はカーナビかと思わせておいてホワイトボードが標準装備の、まるでヨコハマタイヤの社用車のような名前のクルマです。

このクルマ、マーチとかと同じくCVTっぽいんですけど、四気筒エンジンとの組み合わせだからか、全体的に走りがスムーズで、低速時の変な振動も無いし、正直なところクルマとしてはずっと出来が良い気がしました。(雑なインプレ

ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2016/12/05 00:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2016年12月8日 11:22
こんにちは。
この車(たぶんADバン?),走りも軽やかですが燃費が良いですね。
私の職場では皆が雑に乗り回しているにもかかわらず,15~17km/Lくらい走ります。自分の大食いデカングーと比べると複雑?な気分です(笑)。
コメントへの返答
2016年12月9日 10:47
コメントありがとうございます。

お察しの通りADVANです。

作りがシンプルな分軽いのか、なかなか軽快な走りでした。

カングーの場合特にK4M搭載車は相当頑張らないと16km/L台は出せませんが、EUでのカタログ値と大きく違わないという意味では、国産車の大袈裟なカタログ燃費と較べて真っ当かなとも思います(笑

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation