• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

車検…

車検… カングーを車検に出しました。(2年ぶり3回目)

車検以外に整備でお願いしたのは油脂類全交換とポーレンフィルターの交換くらい。

ブレーキはパッド残量が怪しいものの、もしかするとディスクローターが寿命かも知れないので、ディスク交換となった場合を考えて、あえてそのまま出しました。
ディスク交換と一緒にパッドを交換すれば、変なアタリも付かないしね。
もちろんフルードは交換します。

足廻りのギコギコ音はなぜか今のところ収まっているので、今回は様子見で。


あと、実は前回の車検時の事なのですが、自賠責保険は自分で掛けて車検に出したんですけど、その旨きちんと伝えておいた筈なのにディーラー側でも掛けていたため、二倍の金額を支払っていたことが判明(゚∀゚)

そんなことに気付かずにお金を振り込んじゃう自分の無頓着ぶりに驚きつつも、今回はそんな事が無いように、車検証の間に自賠責保険証を挟んでおきました(笑)


ちなみに代車は日産のヨコハマタイヤ社用車w



なぜかここ最近ADVANに当たる確率が高いのですが、今回はなんと、さり気なくMCされた新型にスイッチしていてバリバリの新車でした。

安全装備てんこ盛りなのは良いんですけど、普通に信号停車するときに追突警報がピコピコ鳴るのがとてもお節介でイライラします。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2017/03/22 17:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

気分転換😃
よっさん63さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年3月22日 22:34
こんばんは。
我が家のカングーも来月初車検です。
走行距離が少ないので車検以外にどの整備をお願いすれば良いのやら…。。。。そろそろ予約しないといけませんが1週間預かりと聞いて日程を調整中です。
コメントへの返答
2017年3月23日 9:37
コメントありがとうございます。

我が家の場合、足廻りの異音などの不具合がある場合は、丁度良い機会なので、一緒に診てもらうようにお願いしたりはしますけど、車検だから…という理由で特別な整備をお願いすることはあまり無いですね。

基本的に、ポーレンフィルターの交換と、油脂類の交換は12ヶ月点検毎にお願いしていて、これが2回に1回、車検と重なるイメージです。(車検と法定12ヶ月点検はセットなので…)

あとはブレーキやタイヤ、バッテリーなどの消耗品は点検していただいた結果に応じて適宜対応をお願いする感じですね。

少なくとも僕がお世話になっているディーラーさんでは、車検前の点検で交換が必要な消耗品があればそれも含めて車検費用の正式な見積もりを事前に出して下さるので、勝手に作業されて高額な工賃を請求されたという事もないですね。

例えばバッテリーやワイパーゴム等の交換を勧められた場合、自分で交換できそうなものは自分で部品を調達して作業したほうがお安く済むこともあるので、うまくコミュニケーションを取って調整されると良いのではないでしょうか。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation