• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月22日

いざ行かん…

いざ行かん… ついにその日がやってきました…。


ヨーロッパの車検。


なんでこの時期に車検を受けたのか、その辺の事情は2011年頃のブログに書いてありますが、早く乗りたい一心でウキウキしていた当時の自分をぶん殴りに行きたいですorz


少しでも涼しいうちにと、朝一番で整骨院に寄って、その足で一気に車検に出します。


道路の端っこを影を探しながら走りつつ、無事M's companyに到着。





車検整備の確認と、右リアハブのガタ修理、あとスターターの動作が若干怪しいので、確認のお願いをしておきました。


帰りはエアコン付きの豪華高級車を借りて快適ドライブでしたw


パージェーロ!パージェーロ!


でもこのクルマ、ATおかしい…。


なぜか3速ホールドで全く加速せず、Lレンジに入れるととりあえず1速には入るので、ホンダマチック並みにガチャガチャ手動操作すれば辛うじて人並みの発進加速は出来ますが、2速は完全に行方不明で、40km/h以上の加速は絶望的に遅いので、高速道路とかは無理じゃないかな…。


Instagramで教えてくださった方いわく、ATのECUが壊れている症状だそうで…。
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2017/07/31 21:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation