• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月22日

予感的中…

予感的中… 盆が開けて、とりあえず月曜日は仕事の状況が差し迫っているものもあるので、痛いのを我慢して出勤。とてもじゃないけど回復する様子もないので、有給申請を出しました。


そして火曜日、整骨院ではなく整形外科を受診。


嫌な予感とは当たるもので、やはり頚椎ヘルニアでしたorz


注射を打ってもらい、リハビリ(いつも整骨院でやってもらってるのとそんなに違わない)をやってから、強めの痛み止めを出してもらいましたが、当分は我慢の日々になりそうです。


クルマの運転はまだ割りと平気なんですけど、前傾姿勢の強い自転車はとてもじゃないけど乗っていられません。


病気になって初めてわかる、健康の有り難さ。


はぁ…。


首の痛みが酷くて、キーボードを叩くと猛烈に響くので、しばらくブログの更新は滞り気味になりそうです。(普段から滞ってますけどねw)
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2017/08/30 00:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2017年8月30日 2:36
びるげさん、こんばんは。

私も数年前のブルベ後に頚椎狭窄が神経に触り、左腕の神経痛に苛まれました。首や肩の筋肉を鍛えつつ柔軟性を高めるしかありませんでしたが、以来ドロップハンドルでは再発が怖くて50km以上は走らなくなりました。

お大事になさってください。
コメントへの返答
2017年8月31日 22:56
こんにちは、コメントありがとうございます。

自分も自転車に乗車中に首をひねったのが発端で、やはり左腕の神経痛に苦しんでいるところです。

コツコツ筋力をつけて気長に治すしかないですね…。
2017年8月30日 6:25
お大事に(^_-)
コメントへの返答
2017年8月31日 22:57
ありがとうございます。気長に構えて治します。
2017年8月30日 7:03
大丈夫ですか?
お大事にしてください。
コメントへの返答
2017年8月31日 23:00
ご心配おかけしております。

時間を掛けてゆっくり治します。

今一番辛いのは、定期的に鎮痛剤を服用している関係で、お酒が飲めないことだったりしますw

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation