• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

球切れ品切れ…

球切れ品切れ…
ビートのヘッドライトバルブが切れました。 切れました…っていうか、なんか暗いなーと思っていたら切れてました。 そんなわけでイソイソと近所のカー用品店に行ってみるも…。 猫も杓子もHIDだLEDだって時代に702Kのバルブなんてもう売ってないのね…(´・ω・`) 考えてみたら今回切れ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 00:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年09月23日 イイね!

無償修理…

無償修理…
随分前に部品が入荷したと言う連絡を受けていたはずなのに、すっかり忘れているうちに問題発生から5ヶ月も経過していました…。 記憶が曖昧だったので、一応ディーラーに連絡して、部品入荷で間違いないことを確認してから、ノコノコとクルマを持っていきました。 それにしても何度来てもディーラーの雰囲気っ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年09月11日 イイね!

直った…

直った…
この間ブチ切れたS660のキーのストラップを修復完了。 安いんだから同じのもう一回買えばよかったんじゃないか…とか、身も蓋もないことを考えてしまいますが、なにせ根っからの貧乏性なので、使える部分は徹底的に再利用したいんですよ(;´∀`) …で、元々趣味のプラモで使うのでポンチは持ってるし、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 23:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年09月06日 イイね!

聖地巡礼…?

聖地巡礼…?
しげの秀一先生の新作の連載も始まりますし、タイムリーな話題だなってことでw たまたま出張で浅草に行く用事があったので、ちょっと早めに家を出て、途中両国に寄り道して、頭文字Dの聖地に行ってきました! 駅からトボトボ歩くこと10分くらいかな…。 あれって群馬県の榛名山がモデルだったはずなの ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 19:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年09月05日 イイね!

キレた…

キレた…
以前S660のキーに付けたストラップ…。 質感はイマイチですけど気軽に持ち歩けるし、大きめのフックであちこちに引っ掛けておけて便利だったので気に入っていたのですが…。 ちょっとした不注意で千切れてしまいました…。 安物なのでそれほど痛くはないのですが、なにせ気に入っていたのでショックで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 18:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年08月22日 イイね!

予感的中…

予感的中…
盆が開けて、とりあえず月曜日は仕事の状況が差し迫っているものもあるので、痛いのを我慢して出勤。とてもじゃないけど回復する様子もないので、有給申請を出しました。 そして火曜日、整骨院ではなく整形外科を受診。 嫌な予感とは当たるもので、やはり頚椎ヘルニアでしたorz 注射を打ってもらい、リ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 00:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年08月19日 イイね!

嫌な予感…

嫌な予感…
午前中、いつもどおり週末のルーティーンになっている整骨院に行った後、娘の自由研究に付き合って、郷土史を調べるために図書館へ行ったり、田んぼの真中に立っている石碑を見に行ったり。 実は前日のドライブ旅行の帰り位から猛烈に首が痛み始め、左肩〜左上腕にかけて鈍痛が走るようになっていて…。 こりゃ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 00:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年08月18日 イイね!

夏休みの思い出作り…

夏休みの思い出作り…
今年の夏休みは長男次男ともに課外授業やら部活動のスケジュールが入っていたため、恒例の千里浜旅行は中止になりました…。 とはいえ何処にも行かないのも寂しいので、日帰りで行けそうな所へ小旅行しよう…ということになり、なんとなくへ「うそば」を食べに行くことに。 クルマを走らせること約2時間…着い ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 00:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年08月16日 イイね!

わかった!

わかった!
今朝も長男を送っていくためビートを引っ張り出しました。 常時電源のトラブルも解消してすっかり快調を取り戻したかに見えましたが、昨日合わせたはずの時計がほぼ1時間狂って(遅れて)ました。 ボタン照明の不点灯は修理したけど、そういえば時計は原因不明のまま放ったらかしだったなぁ…。 とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 22:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年08月15日 イイね!

飛んだ…

飛んだ…
朝一番、長男を課外授業に送っていくため、ビートのドアを開けると、いつもと雰囲気が違う…。 あ……ルームランプ点いてない。 またキー戻し忘れてバッテリー上げたか? …と思いつつエンジンキーをひねると、普通に電源が入ってエンジンもかかる。 …が、やっぱりおかしい。 スカイ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 22:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation