• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

復旧…

復旧…
朝一番で課外授業があるという長男を送るため、久々にS660登場。 カバーを取ってみるとブレーキが錆々でした…orz ま、走れば取れるので気にしない気にしない。 で、唐突に話が変わりますが、先日の台風5号が全国各地に爪痕を残したのは記憶にあたらしいところですね…。 被災された方には一 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 23:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年08月12日 イイね!

ツイてない…

ツイてない…
週末ルーティーンの整骨院に行って…。 ふと気づきました。 スカイサウンドの時間が猛烈に狂ってる…? その時は不審に思いながらもとりあえず時間を合わせて帰宅。 涼しかったので、暇な昼間の間に調べてみるかとスイッチON…嗚呼モーレツに狂っとるwしかも、ふとライトを付けてみると、ボタン照 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 18:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年07月29日 イイね!

無事カエル…

無事カエル…
今日も恒例の整骨院によってから、ヨーロッパを取りに行ってきました。 実は膝はもう殆ど大丈夫なんですけど、自転車に乗っていて、ハッと振り向いたら首がイッテしまいましたorz肩凝りを6倍くらいひどくした痛みが消えません。歳を取るって嫌だなぁw とりあえずヨーロッパに関しては、ハブは以前知り合い ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 01:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2017年07月27日 イイね!

【整備手帳番外編?】パジェロミニのAT用コンピュータを修理してみた

【整備手帳番外編?】パジェロミニのAT用コンピュータを修理してみた
夕方頃、M's companyからヨーロッパの車検が完了したという連絡がありました。 エアコンが効く…この一点だけでもこのクルマは良いと思えるパジェロミニとももうすぐお別れです。 ただ、ホンダマチック級の2速セミオートマチックトランスミッションだけは最後まで馴染めませんでした。 ネット ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 01:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年07月22日 イイね!

いざ行かん…

いざ行かん…
ついにその日がやってきました…。 ヨーロッパの車検。 なんでこの時期に車検を受けたのか、その辺の事情は2011年頃のブログに書いてありますが、早く乗りたい一心でウキウキしていた当時の自分をぶん殴りに行きたいですorz 少しでも涼しいうちにと、朝一番で整骨院に寄って、その足で一気に車検に ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 21:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2017年07月17日 イイね!

苦行…

苦行…
ブレーキトラブル発覚時に、右リアハブのガタも発覚。すっかり乗る機会のなくなったヨーロッパでしたが、来週の車検に備えてホコリまみれのボディを掃除。 損保代理店に自賠責保険の依頼しがてらガソリンを入れて…。 曇天だというのに猛烈な蒸し暑さにヘトヘトですorz ハアハア言いながら給油している ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 20:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2017年07月14日 イイね!

涼を求めて…

涼を求めて…
平日ですが自宅のガス設備の点検の関係で、本当は半休で良かったんですけど、せっかくなんで丸一日休みを取ったので、久しぶりに思う存分ドライブを楽しんできました。 暫く出番のなかったビートを引っ張り出して、明日から三重県立美術館で始まるテオ・ヤンセン展の偵察をするのが目的です。 三重県でも北勢地 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 20:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年07月08日 イイね!

瑕疵…

瑕疵…
週末のルーチンワークになってる整骨院通いを済ませて、最近行ってないなーってことで一人でフラリと鈴鹿スカイライン走ってきました。 GW前後の混雑ぶりが嘘のようにガラガラでした…。 どうでもいい話なんですけど、膝に矢を受けた(まだ言ってる)傷はかなり癒えましたが、痛む右膝を庇って変な歩き方にな ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 20:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年07月02日 イイね!

終わったぁ…

終わったぁ…
昨日途中までしか作業が進まなかったS660のホーン交換。 雨が降ったら来週までおあずけか…と思いましたが、なんとか無事作業完了まで漕ぎ着けました。 とにかく配線の取り回しの説明図が解りづらくて大変でしたが、とりあえずいきなり火を噴くような失敗は無いはずですw ついでに飛び石食らって割れ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 19:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年07月01日 イイね!

終わらない…

終わらない…
午前中、いろいろ用事をこなした後、ちょっと時間が空いたので、軽い気持ちでホーン交換の作業を開始したら、これがちっとも進まない…。 純正部品だから信頼性や製造者責任がついて回るので仕方がないんだろうとは思うのですが、あまりの手数の多さに辟易ですわ…。 結局夕方まで掛かって配線を引き込んで取り ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 19:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation